ひとり株式会社で増資したい場合の流れは?
ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。
目次
はじめに
副業・複業で事業が伸びて、資本金の額を増やして会社の規模を大きくしたい。
会社設立後の次のステップとして、資本金の額を上げたいと思っている方もいるでしょう。
でも、手続きはどうすればいいのか。
今回は、資本金の額を増やしたい場合、どのような手続きをすればいいかを紹介します。
ひとり株式会社で増資したい場合の手続きは?
資本金の額を増加する手続きの流れは?
増資して、株を引き受けるのは自分のことが多いので、増資しても自分が引き続き会社の唯一の株主の例で説明します。
資本金の額を増やす手続きの流れは
株主総会で募集事項の決定、総数引受契約の承認
↓
会社とあなたとの間で総数引受契約を締結する
↓
会社の口座に増加したい金額を振り込む
↓
登記申請
ざっくり書くと、このような流れになります。
本来は引受→割当という流れをするのですが、ひとり会社であり、総数引受契約のほうがしっくり来るので、上記の流れにしました。
株主総会で募集事項の決定
まず増資する場合は、募集株式発行の手続きで行うことが多いため、株主総会で募集事項の決定を行います。
ここで注意してほしいのは1株あたりの金額をいくらにするか。
会社成長とともに設立当初の1株あたりの金額とは異なります。
ここは税理士と相談して1株あたりの金額を決めてください。
そして、今回どのくらいの金額を組み入れるのかも考えておくといいでしょう。
実際に増資した医学と1株あたりの金額を割った数が、今回新たに発行する株式の数となります。
もし、発行株式総数が発行可能株式総数を超えてしまった場合、定款変更決議もする必要があるので注意してください、
増資分の払込はどうすればいいのか
今回増資する金額を払い込むことが必要となります。
募集事項の決定の際に払込期日を定めるので、その日に会社の口座に出資金を支払うことになります。
会社設立と同じように払込み、払い込んだ部分の通帳の写しを用意することになります。
まとめ
会社設立後の増資についてざっくり書きました。
細かいところはまた書く機会があれば書きますが、まずは大まかな流れを掴むことが重要です。
増資については、自分一人でやるよりも専門家のアドバイスを聞きながら対応するのがベストです。
今回は
『ひとり株式会社で増資したい場合の流れは?[小さな会社の企業法務]』
に関する内容でした。
あわせて読みたい
小さな会社の企業法務のブログはこちらから
会社法改正法案 登記実務で影響が出そうなものは?[小さな会社の企業法務]
役員変更登記をするときに気をつけないといけないことは?[小さな会社の企業法務]