【資格試験】最短ルートで合格できる勉強法を身につける 大事な要素とは?

東京都江戸川区 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 しくじり資格試験アドバイザー 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

資格試験。

人生を変える可能性があるものです。

せっかく合格を目指しているのであれば、最短ルートでいくのが一番の理想。

今回は、最短ルートで合格するための勉強法について紹介します。

最短ルートで合格するための方法 モチベーションの維持

あなたはなぜ資格試験合格を目指しているのですか?

先日、司法書士の新人の方々との座談会で色々聞くことができました。

自分の業務の幅を広げたい方、独立したいと思っている方、セカンドキャリアで活躍したい方、目指す方向は様々です。

資格を取得して何をしたいのか、これが最短ルートで合格するためには必要なのかと。

目的意識がないままの資格試験の勉強はモチベーションが上がりません。

私も司法試験の勉強で挫折して、書店で予備校のパンフレットを見て司法書士の存在を知り、勉強をなんとなく始めた経緯があります。

モチベーションの維持が短期合格に必要なのものなので、これから資格試験を目指す方はなぜこの資格を取りたいのかを明確にしてから始めてください。

最短ルートで合格するための方法 自己投資

短期合格のために必要なものとして、モチベーションの他にも「自己投資」が必要になります。

お金だけでなく「時間」も投資する必要があります。

空いている時間を「勉強」に当てるため、ある意味趣味の時間など犠牲にしないといけません。

自己投資というとお金のことが真っ先に浮かぶかと思いますが、時間も立派な投資です。

短期で合格したいのであれば「時間」も有意義に使うことを意識してください。

あとは、一番ネックなのは、資格試験の教材購入もしくは予備校への費用。

これに関しては、費用をかけたくないから独学でやるという発想は避けたほうがいいです。

というのも、短期合格を目指している場合は、必要なこと以外は勉強している時間はありません。

なので、全く未知の分野の資格試験を目指すのであれば資格試験予備校に通うのがいいです。

これも「自己投資」のひとつなので、検討してみてください。

自己投資は合格後に回収すればいいという発想をもつことも短期合格へは大事になります。

ただ、どうしても独学で勉強したいという方は、過去問をベースに必要な事項をテキストで読み込む勉強にしてください。

その際は、各科目の全体像を意識して勉強してください。

過去問だけの断片的な知識だけだと全体像が見えなくて応用力がきかなくなります。

まとめ

短期合格するための最短ルートとしてはモチベーションの維持と自己投資。

ここでかなり決まってきますので、資格試験を目指す方はぜひ検討してください。

今回は
『【資格試験】最短ルートで合格できる勉強法を身につける 大事な要素とは?』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

資格試験に関するブログはこちらから

参考書籍

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告