資格試験 試験当日の過ごし方は?午前中・午後のみの試験の場合バージョン

資格試験 試験当日の過ごし方は?

東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 資格試験アドバイザー 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

資格試験。

当日の時間の危機管理をしっかり持つことが合格への第一歩。

1日かけて、もしくは数日にわたり行われる試験もあれば、午前だけ、午後だけという試験もあります。

試験会場に何時に着けばいいのか、ギリギリについても問題ないと思っている方もいます。

実はギリギリに着いてしまうと、実は意外と焦ってしまい、実力が出ないこともしばしば。

資格試験が半日だけで終わる試験もあり、当日どう過ごしたほうがいいか?

今回は、各種資格試験のうち、半日で終わる試験の場合の当日の過ごし方について書いていきます。

資格試験 試験当日の過ごし方は?午前中・午後のみの試験の場合バージョン

試験開始時間 試験場所を確認する

「はじめに」が長くなってしまいしたが、意外と半日試験だと時間管理をそこまで重要視していない方が多いです。

資格試験で大事なことは、決められた時間に必ず試験会場にいくこと。

ただ、ギリギリに行くと、精神的にもまいってしまうこともあります。

さらにそういうときに限って受験票を忘れたりして焦ってしまうことも多々あります。

試験会場に持っていく荷物は前日までには必ず用意する必要があります。

あと、意外と落とし穴となっているのが試験会場。

大学によっては様々なキャンパスがあり、さらにキャンパス内には建物が多く、間違えてしまうと移動時間もかかってしまいます。

もう一度受験票をみて、自分がどこの会場で試験を受けるのかは何度でも見てください。

受験会場で、受験場所を間違えたという人を見たことがあるので、本当に注意です。

試験会場近くにカフェとかあるかを確認

午後から試験開始となる場合はできれば早めに会場近くについておくことをオススメします。

早めについたら、カフェで軽く勉強してから会場にいくほうがいいでしょう。

精神的にも落ち着くことができるし、つかの間の休息もできます。

私もある資格試験で午後から開始だった場合、早めに会場近くの最寄駅に到着し、カフェにこもっていました。

ただ、会場近くのカフェは、多くの受験生がいるので場合によっては席がないということもあります。

できれば午後から試験開始の場合は、2時間前とかについていれば、席は確保できるかと思います。

午前中から試験の場合でも、早めに試験会場近くの最寄駅に到着していれば、焦らずにおちついて試験に挑むことができるので、早めに会場近くの最寄駅に到着していることをオススメします。

ぜひ、受験票が届いたら、会場近くの最寄駅にカフェがあるかを確認してください。

食事時間も十分考慮する

特に午後から試験開始となる場合、昼食を取りすぎてしまうと眠気が出てきて、パフォーマンスが下がります。

試験開始時間に脳がピークとなるような過ごし方をあらかじめやっておくことをオススメします。

できれば、昼食は軽めのほうがいいです。

試験時間は2時間ないしは3時間のことが多く、昼食を取らないと場合によってはエネルギー切れになることもありえます。

まとめ

半日で終わる資格試験でも、気合を入れて取り組む必要がある方は「時間」というものをもっと意識するといいでしょう。

試験当日の過ごし方で意外と大事なのは「時間」の管理です。

今回は
『資格試験 試験当日の過ごし方は?午前中・午後のみの試験の場合バージョン』
に関する内容でした。

YouTubeのチャンネルはこちら(チャンネル登録よろしくお願いします)

あわせて読みたい

資格試験に関するブログはこちらから

参考書籍

資格試験に超速で合格る勉強法

尾本一明 すばる舎 2017年04月15日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告