東急8500系 ついに最終編成8642編成が引退に…[鉄道日記ブログ]

東急8500系 ついに最終編成8642編成が引退に…

東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 鉄道大好き司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

東急田園都市線で現在も主力の8500系。

神奈川県の中央林間駅から半蔵門線、東武スカイツリーライン経由で東武伊勢崎線久喜、東武日光線南栗橋駅までの運用があります。

▼現在も東急田園都市線で活躍中の8500系

新型車両2020系の登場で、8500系で廃車が出ていますが、ついに最終編成の8642編成が廃車になりました。

▼東急田園都市線の新型車両2020系

でも、なぜ最後に製造された編成が廃車になるのでしょうか。

東急8500系 ついに最終編成8642編成が2019年7月をもって引退

8642編成が引退になる理由は?

これは私の予想であるため、外れているかもしれません。

8642編成は8500系で最後に製造された編成。

▼8500系8642編成(前面に○Kマークがついているのが特徴)

この編成の一部の車両にはにはVVVFインバータ(試作型・量産型)の制御装置が設置されています。

界磁チョッパ制御装置とあわせ3つの制御装置が一編成に設置されていることから、乗入れ先の乗務員訓練の手間を省くため、東武鉄道には乗り入れていない編成でした。

なので、前面には乗り入れすることができない○Kマークがつけられました。

○Kマークは今はなき2000系や8590系にもつけられました。

2020系の登場により、東武非乗り入れ編成から淘汰され、ついに8500系8642編成が引退することになったのです。

おそらく車両運用の効率化を図ってのことなのでしょうがない側面もあります。

▼東京メトロ半蔵門線住吉駅で留置されていた8500系8642編成

東武非乗り入れ編成で残っているのはあと…

先程も書きましたが、東急大井町線の8500系はすべて引退、2000系は9020系に変わって大井町線に転用、8590系も2019年2月に引退となっています。

▼東急大井町線で活躍した8500系

▼8590系

▼2000系(現9020系)

となると、東武非乗り入れ車で残っているのは8500系8606編成となります。

▼8500系8606編成

今後2020系登場により、いつ引退してもおかしくない編成。

さらには2019年10月1日に東急田園都市線と大井町線がダイヤ改正を予定しているため、8606編成の去就に注目されています。

唯一の行き先表示が幕式で前面スカートを装着していなくて、しかも東武非乗り入れ編成。

おそらく8606編成も2019年が引退の運びになりそうな気がします。

まとめ

東急田園都市線は新型車両2020系の登場で、8500系の置き換えを進めています。

この度8642編成が引退したのは時代の流れからして致し方ないことです。

あとは8606編成がいつまで活躍するかに注目です。

今回は
『東急8500系 ついに最終編成8642編成が引退に…[鉄道日記ブログ]
に関する内容でした。

あわせて読みたい

最近の鉄道日記ブログはこちら

 

参考書籍

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告