民法が入っている資格を目指している方は再来年までに合格しないと・・・【司法書士の日記】

民法が改正される予定です!

いよいよ来年の国会に提出予定

司法書士試験、司法試験等民法が試験科目
に入っている試験を目指すみなさま。

試験合格を再来年までにしておく
必要があります。


なぜなら、
民法が改正される可能性があるからです。


来年早々、国会に民法(債権法分野)の
改正法案が提出される予定です。


本来は今年中に国会に提出される予定
でしたが、色々事情がありました
ので・・


とにかく、呑気に構えている時間は
そんなにないことを認識しておきましょう。

a0002_011008

民法改正は国民生活に影響をおよぼす

今回の民法改正は、過去の判例の蓄積や
国民生活の変化に伴う改正で、
影響が大きいです。


債権法だけでなく、民法総則分野にも
改正の影響がでています。

国民生活にも影響が出るのが
今回の民法改正の特色です。


今までやってきた内容と結論を異に
することもありえます。


民法はどの資格試験でも大きな
ウエイトを占める大事な科目。


早めに試験合格しておかないと、
試験対策面でも大変になります。


もし、来年辺りから資格試験目指そうと
しているのであれば、最短で合格する
くらいの意気込みでいかなければ
なりません。


予備校に行くか独学にするか?

これは自分で判断してもらいたいですが、
資格試験によっては予備校を利用して効率
よく勉強したほうが最短で受かる可能性が
あります。


ただ、予備校に行ったからといって
講師の話を聞いているだけだと
受かりません。


復習しつつアウトプットする訓練を
することが大事になります。


予備校をどこにするかとかは
慎重に決めておかないと、
かえって時間がかかります。

司法書士試験の例ですが、
私のブログも参考にしていただけると
幸いです。

司法書士目指すなら独学?それとも予備校? – 司法書士行政書士きりがやブログ(きりログ)

a0006_002881


まとめ

自分が司法書士受験生だったとき
重要科目の不動産登記法の改正が
目の前でした。

運良く改正前の年に受かりましたが、
受かっていなければ結構大変だったと
思います。

さらに翌年には会社法が改正され
受験生は試験対策が大変だったと
聞いています。


今回の民法改正は、久々の大改正と
なるので、試験対策は予想以上に大変
だろうと思われます。


試験対策で苦労したくなければ、
早めに受かることが先決です。

どうやったら早く受かるのか、
自分なりに研究することが試験対策で
大事ではないでしょうか?


お知らせ

記憶がどうしても・・・
というのであれば、オススメの本が
あります。

「覚えない記憶術」

来月発売されますが、12月25日まで
一部が無料で読めます。


試験勉強の参考にしてみては
いかがでしょうか。

樺沢からのクリスマス・プレゼント。1月6日発売の新刊『覚えない記憶術』の無料版をプレゼントします!! http://kabasawa.biz/amazon/oboenai.html 『覚えない記憶術』の発売まで待てないという人の…

Posted by 精神科医 樺沢紫苑 on 2015年12月20日

 

Comments

comments

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告