資格試験 直前期の勉強で大事なことは?優先順位をしっかり決めることが大事!司法書士試験6回で合格した私だから言えること
東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 資格試験アドバイザー 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。
目次
はじめに
資格試験を目指して勉強しているあなたへ。
ゴールデンウィークが終わる頃から、難関国家資格試験が始まります。
となると、大事なのは、直前期の過ごし方。
試験の難易度に関わらず、ここでどう過ごすかで試験の合否が決まると言っても過言ではありません。
今回は、司法書士試験6回かかってしまった私だからこそかける直前期の過ごし方について書きます。
資格試験 直前期の勉強で大事なことは?優先順位をしっかり決めることが大事!司法書士試験6回で合格した私だから言えること
絞り込みがこの時期は大事!
勉強法でいちばん大事なのは、試験当日までにどれだけ知識を吸収できているか。
その知識をどう答案で表現もしくは選択していくか、そこに尽きます。
となると、知識はそんなに多く持っていけません。
これは、私が何度も司法書士試験や他の資格試験で経験していることです。
直前期に詰め込んだ知識も、正直1回だけしか詰め込んでいなければ、試験当日は抜けてしまい、かえって大事な根幹部分も抜け落ちて試験に落ちます。
では、何をすべきかというと、この時期は「絞り込み」です。
過去問で頻出分野で苦手な部分や絶対合格者なら落とさない部分を徹底的にやることです。
ひたすら飽きるまで何度も繰り返す、それが直前期の勉強で重要です。
答案練習会の点数は気にしない 正答率の高い問題をチェック
難関資格試験の場合は答案練習会を各予備校で行っています。
必ず結果がデータとしてくるので、正答率の高い問題で間違えて、しかも過去問で頻出分野であればそこから潰すようにしてください。
答案練習会の復習の優先順位は、正答率の高い問題で間違えていたところを徹底的に潰すことです。
よく間違える人は、正答率の低い問題を徹底的に潰すこと。
なぜそうするかというと、もしかして本試験で出たときに正解できるからという理由。
しかし、こういう問題は過去に一度も出題されてなく、テキストにもほとんど載っていないところ。
なので、正直無視したほうがいいです。
むしろ過去問で出たところを間違えるほうが本試験では点数が伸びません。
直前期の勉強は過去問の分野を離れないところがとにかく重要です。
直前期の予想問題演習とか受けるべきか?
よく予備校で「予想問題演習」とかの講座があります。
先程来書いている通り、過去問を全然潰せていない人、勉強時間が足りない人は、受けるべきではありません。
直前期はとにかく時間がなく、普段の勉強時間が取れないで勉強が後手後手になっている人は、まずは自分の勉強を優先してください。
それでも余裕がある方は受けてください。
場合によっては「予想問題演習」を受けてその分野だけ徹底的に潰すというのもありですが、それをするくらいならまずは過去問を徹底的に潰したほうが、法的知識も身につきます。
予備校が予想問題演習講座を開催するのは、本試験で的中を狙い、次年度の講座の集客をしたいという思惑もあります。
まとめ
直前期の勉強で大事なのは、特に簡単な資格試験であればあるほど、過去問や過去の実績の部分を徹底的に潰すこと。
優先順位をしっかり決めて勉強すること、これに尽きます。
直前期の過ごし方で、合格に程遠い人が本試験でギリギリ合格できることもありますので、まずは自分の優先順位をしっかり決めて直前期を乗り越えてください。
今回は
『資格試験 直前期の勉強で大事なことは?優先順位をしっかり決めることが大事!司法書士試験6回で合格した私だから言えること』
に関する内容でした。
あわせて読みたい
資格試験に関するブログはこちらから