『「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方』by松乃わなり 「休め」のポーズがこんなに効果があったのかと驚かせる内容
ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 鉄道大好き司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。
目次
はじめに
2021年6冊目の読書日記。
今回は、松乃わなりさんの『「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方』(かんき出版)を紹介します。
あまり健康の本の部類の読書日記は書いていませんが、今回紹介していきます。
こういう本を読むとつくづく健康というのは大事なのかと思った次第です。
「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方 | ||||
|
『「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方』by松乃わなり 「休め」のポーズがこんなに効果があったのかと驚かせる内容
「休め!」は体の調子のバロメーターになるのかが分かった
私はひとり事務所を経営している身なので、どうしても「健康」であり続けることが必要です。
しかし、肩を凝ったり、腰が痛かったりすることが多々あります。
そこで、この本と出会うことができました。
この本を読んで率直に思ったのは「休め!」という姿勢がここまで重要だったのかと思い知ったこと。
まずは「休め!」の基本ポーズをきちんと体得しなければならないことをこの本で十分知ることができました。
たかが「休め!」、されど「休め!」ですね。
合間時間でできるセルフケアの重要性
この本のタイトルにもなっている「死ぬまで歩ける骨盤のつくり方」。
やはり、ずっと歩いて生活していきたいですよね。
車椅子の生活だと、何かしら不便であるし、仕事にも影響がでてしまう。
そこで、日頃の生活態度を考えていかないといけないということで、でもどのようにやったらいいのか。
この本の特徴は、効果か上がる運動方法を「3分」で教えてくれます。
しかも仕事の合間とか、移動中の電車の中でもできる簡単なセルフケアを紹介していただけるのは助かります。
自分もこの本を読んでできるところからやっていこうという感じになりました。
しかも「セルフケア」といっても道具を使わず、自分の体だけで気軽にできるのはいいですね。
費用もかからずにできるのがやっぱり一番なので。
まとめ
やはり生涯現役を考えている私にとって歩けなくなるというのは致命的。
ということは、今のうちから「休め!」のポーズを利用してセルフケアをしていく必要があることをこの本を読んで痛感しました。
ぜひ日常の生活に取り入れていきたいです。
「健康」で一日を過ごしていきたい方にはぜひおすすめしたい本です。
今回は
『『「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方』by松乃わなり 「休め」のポーズがこんなに効果があったのかと驚かせる内容』
に関する内容でした。
今回紹介した本はこちら
「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方 | ||||
|
あわせて読みたい
読書日記に関する最新ブログはこちら