会社設立 フリーランスが法人化したいときに本店はどこがいいのか?自分の在宅ワークの方法も紹介!

会社設立 フリーランスが法人化したいときに本店はどこがいいのか?[ひとり会社の設立]

ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

2020年2月下旬あたりから、一部の会社でリモートワーク・在宅ワークを推進している企業が出ています。

私もこのご時世、自宅で作業することが増えています。

そうなると、ネット環境のあるところでパソコン1台と複合機があればどこででも仕事ができてしまう時代に。

フリーランスの方が会社設立するときにどこに本店を置くべきか、今回紹介します。

合わせて、自分のリモートワークの方法も触れていきます。

会社設立 フリーランスが法人化したいときに本店はどこがいいのか?

バーチャルオフィスとかでいいのか?

本店については、商業登記上は制限はありません。

なので、バーチャルオフィスとかコワーキングスペースとかを本店にしがち。

しかし、昨今、銀行口座開設にあたり、実際に事務所の程をなしていないところは口座が作れないことがあります。

また、フリーランスで許認可を取得したい場合(古物商など)は、事務所の存在を証する書類が必要となります。

バーチャルオフィスを本店にすると、古物商の許可が下りないこともあります。

さらに、資本金を調達したい場合も、実際に事務所があるのかは審査の対象になるでしょう。

なので、私は、バーチャルオフィスやコワーキングスペースを本店所在地にすべきでないと考えています。

しばらくは自宅を本店所在地とすべきではないかと。

複合機があれば何でも作業できる!

私もリモートで事務所のパソコンを動かしています。

使っているのは「Team Viewer」。

無料版もありますが、動作が不安定のため、有料版を利用しています。

おかげでサクサクと作業することができます。

他にもいろいろなリモートのソフトがあるので、比べてみてもいいでしょう。

複合機はとにかく安いのがいいので、3万円くらいのbrotherのものを購入。

by カエレバ

そして、ついでに持ち運びできるスキャナーも購入しました。

by カエレバ

正直、これがあれば、自宅でもある程度の作業はできてしまいます。

本当にこれからの時代はパソコン1台で何でもできる時代に突入しているといっていいでしょう。

逆にこれに追いつけない業界はなくなってしまうことにもつながる気がしています。

まとめ

パソコン1台で仕事ができる時代。

法人化する際は、本店所在地は気をつけて決めてください。

私も「フリーランス司法書士」として生きていこうと…

今回は
『会社設立 フリーランスが法人化したいときに本店はどこがいいのか?自分の在宅ワークの方法も紹介!』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

ひとり会社に関するブログはこちらから

会社設立 事業目的はどのくらい記載すればいいの?[ひとり会社の設立] 

参考書籍

Comments

comments

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告