「もり一船橋南口店」赤シャリと新鮮なネタそしてリーズナブルで満足![グルメ日記]

「もり一船橋南口店」赤シャリと新鮮なネタそしてリーズナブルで満足!

ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

回転寿司「もり一」

東京都内と千葉県内にある個人的には回転寿司ではレベルの高い店。

こちらのブログでも神保町店と錦糸町店などを紹介しています。

今回は、仕事で船橋に行ったついでにランチで「もり一船橋南口店」に寄りました。

本当にネタも新鮮でおいしいし、さらに値段もお手頃で大満足です!

「もり一船橋南口店」の場所は?

関連ランキング:回転寿司 | 京成船橋駅船橋駅大神宮下駅

「もり一船橋南口店」の外観・店内は?

場所はJR船橋駅南口から徒歩3分、京成船橋駅からだと1分くらいでしょうか。

店内は意外と狭い感じ。

店員さんは親切で好感が持てます。

回転寿司ではレベルが高い「もり一船橋南口店」にまた行ってきた(2020年3月20日訪問)

船橋に来て、無性に寿司が食べたくなって…

久しぶりに船橋にきて、どこでランチを食べようか迷っていました。

ただ、なんだか寿司が食べたくなり、何度か行っている「もり一」へ行くことに。

ここは私の中では回転寿司でレベルが相当高いと感じています。

▼店の外観

定番ネタから変わったネタまで一皿ごとに満足!

店内には、オススメのネタが所狭しと貼ってあり、どれにしようか正直迷います。

まずは、3貫を一度に味わえる3貫盛りを。

▼3貫盛り

これで一皿と同じ値段なので、お得感バッチリ!

そして、マグロがオススメということで、マグロを。

▼まぐろ

口の中でとろける感じがたまりません。

そして、とろサーモンとブリ。

▼とろサーモンとブリも秀悦

ブリが脂が適度にあり、赤シャリとよく合います。

とろサーモンも口の中でとろける感じで美味しくいただきました。

そして、ブダイ。

▼ブダイも回転寿司店にはなかなか出ないネタ

コリコリして甘みもほのかにあり、これはなかなか回転寿司では出ないネタであり、びっくりしました。

最後に、マグロステーキ。

▼変わったネタ マグロステーキ

中トロ部分に軽く火を通して、特製ダレでいただく変わったネタ。

これがトロっぽくて、シャリにも合う旨さ。

ちょっぴり感動しました。

毎回来ても飽きない回転寿司店

「もり一」は一皿180円と、周りの店とかに比べると若干高めです。

しかし、それでも、新鮮でいいネタを毎回出ていて来るたびに新しい発見のある店です。

こだわりの赤シャリとネタがうまく一体化している印象です。

今回も感動して店を出ました!

「もり一船橋南口店」赤シャリと新鮮なネタそしてリーズナブルで満足!(2019年9月6日訪問)

私が訪れたのはちょうどランチ時のピークを過ぎた13時ころ。

店内は満席ではありませんでしたが、結構はいっている印象を受けました。

私は回転寿司店に入ると、レーンで回っているものをとらず、職人さんに好きなものを握ってもらいます。

まず、壁に貼ってあったおすすめの「すずき」と「ぶり」を。

「ぶり」は脂がのっている割にはさっぱり。

「すずき」も新鮮で口の中でとろける感じでした。

そして次は「真鯛」
これも回転寿司では珍しいネタ。

コリコリしていて、おいしかった。
意外とあっさりめなんですね。

ちょっとかわったところで、馬刺の握り。

生姜とわさびが意外といいアクセント。
肉の味がしっかり出ていておいしかった。

つぎは巻物。
中落ちの細巻き。

中には茎山葵が入っていて、ツンとする辛さがなんともいえません。

中落ちの味をわさびがうまく引き立てていました。

最後にねぎとろの塩ダレ。
ねぎとろの濃厚の味とちょっとしょっぱ目の塩ダレ。

面白い組み合わせですが、意外と美味しくいただきました。

赤シャリが寿司ネタの旨味をうまく合わせているのが「もり一」の特徴。

さらに値段が原則一皿税抜150円なのもコスパが安くて魅力です。

まとめ

個人的には、回転寿司の店ではレベルの高いほうだと思います。

久しぶりに船橋南口でも美味しい体験をしたので、また「もり一」の別の店にも行ってみたいです。

今回は
『「もり一船橋南口店」赤シャリと新鮮なネタそしてリーズナブルで満足![グルメ日記]』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

最近のグルメ日記ブログはこちら

Comments

comments

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告