東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。
目次
はじめに
1月2日。
新春恒例といえば箱根駅伝。
ランナーの走りに毎年ドラマが生まれています。
今年も京急蒲田駅付近で観戦してきたので報告します!
箱根駅伝往路観戦に行ってきました!
到着時には沿道には大勢の人が!
到着したのは8時過ぎ
すでに沿道には大勢の方が!
私は毎年京急蒲田駅付近で見ています。
道路が2車線で意外と選手が走る反対側の沿道からでも選手の表情を見ることができるからです。
8時くらいに到着すると選手が走る沿道でも選手の表情を間近に見ることができます。
今回も反対側の歩道のベストポジションを獲得することができました!
8時40分頃先頭集団が一気に走り去る!
往路の1区は多くの大学が団子状態で通過していくことが多いです。
いきなり飛び出してあとから集団で来るということはほとんどありません。
スタートから速報で見ていたら、どうやらスローペースで集団が来るとのこと。
ただ、残念なのは大東文化大学の選手がスタート早々転倒してしまい、最後方になってしまったというアクシデントが。
それでも精一杯頑張っている姿を最後まで応援したい、その気持ちが強まりました。
8時40分ころ、白バイがゆっくり通過し、中継車も通過のあと、先頭集団が一気に京急蒲田駅を通過。
その後、集団から遅れだした選手が続々通過。
そういえば関東学連選抜は第1区は東京大学の選手でした。
集団からは遅れてしまいましたが、立派な走りでした。
そして最後に転倒してしまった大東文化大学の選手が通過。
つらそうな表情でしたが、立派な走りを披露していました。
最初の先頭集団が通過して5分くらいで観戦終了です。
自分の出身大学日本大学は、先頭集団から遅れていました・・・
Facebookでライブで中継しましたので、こちらも御覧ください。
まとめ
そのあと、京浜急行で選手を追っかけてもよかったのですが、横浜だともう観戦する人が多く、見ることが難しい。
なので、戸塚とかその先で観戦しないと難しいので今年も断念。
来年もまた箱根駅伝往路観戦したいです。
一緒に見に行く方はいませんか?
今回は
『箱根駅伝往路観戦 毎年の恒例行事に行ってきました!』
に関する内容でした。
あわせて読みたい
元日恒例、初詣は今年も西新井大師でした。こちらも御覧ください。
参考書籍
あまりに細かすぎる箱根駅伝ガイド! 2019 (ぴあMOOK)
EKIDEN NEWS ぴあ 2018-11-13
|