東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
今まで個人事業主でやってきましたが法人化して会社にしたい。
会社って株式会社しかないと思っていましたが、合同会社というのもあることを知りました。
自分の場合どちらがいいか教えてください。
果たして、株式会社と合同会社、どれが自分の事業にはあっているのでしょうか?
会社形態、自分の会社はどれがいいのだろう?
多くの起業家は会社といえば株式会社というイメージしかありません。
平成18年に合同会社ができました。
正直どちらがいいのかわからない起業家も多いでしょう。
- 株式会社と合同会社、何が違うのか?
- 会社設立手続はどちらが安く済むのか?
- 会社の信用は株式会社と合同会社どちらがあるのか?
その部分を詳しく解説していきます。
株式会社と合同会社、何が違うのか?
株式会社も合同会社も、会社に出資した分だけ責任を負えばいいという点はかわりません。
どちらも1名いれば会社の設立ができるので、株式会社・合同会社どちらでもひとり会社を設立することができます。
違いといえば、決算公告は株式会社では必要ですが、合同会社は不要。
利益配当については、株式会社では出資割合に応じて利益配当しますが、合同会社では定款で自由に利益配当について定めることができます。
似たような会社形態ではありますが、設立コストを安く済ませたいのであれば、合同会社がいいということになります。
会社設立手続はどちらが安く済むのか?
株式会社の場合、公証人の定款認証が必要なため、その費用が約5万円、法務局に支払う登録免許税が15万円かかります。
一方、合同会社の場合、公証人の定款認証は不要です。
また法務局に納める登録免許税は6万円。
設立コストを考えると合同会社のほうが安く済みます。
ただ、合同会社の場合、公証人の定款認証がないぶん、自分で合同会社の定款を作らないといけません。
法務省や合同会社設立の書籍はありますが、正直会社の実情に併せて条項を作らないと会社経営で思わぬ落とし穴にハマってしまいます。
合同会社設立をする際は、極力司法書士などの専門家を使うべきです。
会社の信用は株式会社と合同会社どちらがあるのか?
合同会社設立は1年間で2万件を超えました。
だいぶ合同会社は浸透してきたといえますが、まだまだ株式会社と比べると信用度は低いです。
合同会社はこじんまりしたスモールビジネスには向いていますが、将来規模を大きくしたいとか上場を目指しているのであれば、株式会社で設立すべきです。
合同会社のままだと上場はできず、一度株式会社に組織変更しないといけないため面倒になります。
まとめ
会社設立・運営のコスト面、ビジネス展開次第では合同会社の設立でもいいでしょう。
とくにひとり会社でそこまで事業を拡大する予定がなければなおさら合同会社は向いています。
ただ、ひとり会社でも、大手会社と取引をするとか、規模拡大を図っているが今はこじんまりやっていきたいというあなたは株式会社を選択すべきです。
株式会社・合同会社どちらがいいかわからないときは、ぜひ相談してください。
今回は
『ひとり会社 会社設立は株式会社と合同会社どちらがいいか教えてください!』
に関する内容でした。
あわせて読みたい
ひとり会社のメリット・デメリットは何か、こちらのブログもあわせて御覧ください。
会社設立の税務対策についての参考書籍はこちら
会社設立時の税務の話: 司法書士&行政書士に読んでほしい
山下 雄次,永渕 圭一,山田 美穂 日本法令 2016-03-15
|