「一般社団法人林家こん平事務所」、個人名でも一般社団法人の名称はいいの?

写真 2014-11-03 16 13 22

ポスターを見ると・・・

休みの日、駅に貼ってあったポスター。

有名落語家がくると思ってみていました。

主催はどこかと思ったら、
「一般社団法人林家こん平事務所」に。

皆様は個人名でも一般社団法人の名称にできるの?
と疑問に思うでしょう。

実は会社の商号でも一般社団法人の名称でも
個人名を使用することはできるのです。

自分の名前を商号・名称にすることは可能

意外と自分の名前を株式会社や一般社団法人の商号や名称にする方が
多いですね。

昔は合名会社や合資会社に自分の名前を付けていたことが
多いようです。
例えば「合資会社甲野太郎商店」みたいな商号です。

自分の名前を付けることは、自分のブランドが高い証拠。

自分自身を商品として売り出したいのであれば、
考慮してもいいでしょう。

ただ、商号や名称で何をやっているのか分かるのが一応の鉄則。

自分の名前を商号につけるのであれば、
それなりの責任が伴うことも強く意識すべきでしょう。

商号・名称について気をつけたいこと

株式会社であれば「株式会社」、
合同会社であれば「合同会社」、
一般社団法人であれば「一般社団法人」のように
商号中又は名称中に会社の種類もしく法人の種類を示す文字を
使わないといけません。

法人にしていない方が勝手に「株式会社」を名乗ることはできません。

また、法律によって、使うことを制限される文字があります。

例えば、
銀行でない者がその商号中に「銀行であることを示す文字」を使ったり、
学校法人でない者がその名称中に「学校法人という文字」を使ったり
することができません。

さらに、商号または名称が公序良俗に反しないことなど、
使えない文字等があります。

使用できる符号については以前記事にしましたので、
併せてご覧ください。

会社の商号 何文字までOK? | 司法書士行政書士きりがやブログ(きりログ)

 

bus0027-001

まとめ

商号や名称は会社の顔を示す大事なもの。

なので、慎重に決めたいものですね。
商号や名称の由来については、経営者の方も把握し、
従業員にも浸透させる必要があるでしょう。

まあ、いろいろと商号・名称はあるものですね・・・

<関連書籍>

一般社団法人の設立登記と税務
立花 宣男,アスト税理士法人 日本法令 2009-01
売り上げランキング : 232602

by ヨメレバ

Comments

comments

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告