「ウエブ心理塾塾生発表会」自分に足りないものは何か?を再確認できた内容だった【日々の記録日記】

「ウエブ心理塾塾生発表会」自分に足りないものは何か?を再確認できた内容だった【日々の記録日記】

ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 鉄道大好き司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

久しぶりの日々の記録日記。

先日、私が所属している「ウェブ心理塾」のセミナーに参加しました。

今回の内容は1年間成長した塾生の発表会でした。

ここでいい刺激を受けることができましたので、私が今後何が必要なのかを含めて備忘録として書きます。

自分に足りないものは何か?を再確認できた内容だった

気づきその1 モデリング不足 徹底的にモデリングしたい人は徹底的に真似る

自分の成長でまだ足りていない部分の一つに「モデリング」があります。

この1年で同じように勉強しても、成果の出方が違います。

ある方の発表を聞いてみると、なんと主催者の樺沢紫苑先生のことを徹底的にモデリングしてパクっていました。

やはり、自分の場合は、パクり方が弱かったのかと。

樺沢紫苑先生は、徹底的に研究して結果を出しているので、それを活用することで他の人も真似ることで自己成長することを言っています。

まさに徹底的に真似をした人がいち早く成長して成果を出している。

そのことを強く感じました。

やるからにはしっかりやってみることが大事なのかと思いました。

気づきその2 執念深くやってみること

多くの方は、一つのことで失敗してしまうと諦めることが多いです。

私もそのひとり。

でも、成功している人は、どこでうまく行かなかったのかを徹底的に研究しています。

そして、人があまりやらないことをやっていき、出版まで勝ち取った執念というのはすごいと思いました。

また、チャンスだと思ったら、相手を研究してやってみることも成功する上では大事なことだと。

人よりも一歩先に出るということの重要性を改めて感じました。

まとめ

ウエブ心理塾は、多くの方と応援し合いながらお互いに成長していく場所。

私も長く在籍していますが、本当に居心地がいい会です。

しかも成功した方がのお話を聞いて、自分に何が足りないのかを聞く絶好の機会でもあります。

私も来年に向けて、一つ目標があるので、徹底的にやっていこうと改めて感じた会でした。

自分も来年は発表できる立場になりたいと感じた次第です

今回は
『「ウエブ心理塾塾生発表会」自分に足りないものは何か?を再確認できた内容だった【日々の記録日記】』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

ウエブ心理塾に関する最新ブログはこちら

参考書籍

アウトプット インプット総大全

プレジデント社 2020年12月02日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告