司法書士にどういったことを依頼すればいいですか?
東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。
目次
はじめに
司法書士ってどんなことをするのかわかりません。
どういうことを依頼すればいいですか?
司法書士は「登記」や「裁判」、「成年後見」など、様々な業務を行います。
相続とか住宅ローンにともなう抵当権抹消登記もできます。
分からなければ、相談してください。
なかなか司法書士業務ってどんなことをしているのか分からない方も多いと思います。
今回は「司法書士にどんなことを依頼すればいいのか」を書いていきます。
司法書士にどういったことを依頼すればいいですか?
司法書士のメイン業務「登記」
「登記」というのは、不動産登記・商業登記(他にも登記はありますが)があります。
相続で亡くなった方の名義を変えたり、不動産を購入したので名義を変えたり、住宅ローンを完済したので抵当権を抹消したい場合など不動産登記に関する業務を行うのが司法書士です。
また、会社設立をしたり、役員変更登記をする際も司法書士が担当します。
「裁判」業務も司法書士ができる(裁判書類作成業務・簡裁訴訟代理業務)
「裁判」と聞くと、代理できるのは弁護士だけというイメージがあるかもしれません。
しかし、裁判所に提出する訴状や答弁書、準備書面の作成など、裁判書類作成業務は司法書士でもすることができます。
司法書士が裁判で本人訴訟を支援することも可能です。
さらに、簡裁訴訟代理認定を受けている司法書士であれば、あなたに代わって簡易裁判所の民事事件に関して法廷にたって対応することができます。
「成年後見」業務も司法書士が担い手に!新しい業務にも!
最近何かと話題の成年後見。
こちらも司法書士が担い手になっていることが多いです。
成年後見人や保佐人・補助人として活躍されている先生も多いです。
さらには、新しい業務にも司法書士が活躍されています。
民事信託(家族信託)、遺産整理業務など、近年話題となっている業務も司法書士が第一線で活躍しています。
企業法務でも、登記の他にも、議事録やスケジュール管理など細かいところで司法書士が活躍されています。
司法書士は後方支援的役割を担っている
私が思う司法書士像。
司法書士は表立って出る役割ではなく、依頼者のサポートに徹する業務を行っている。
つまり、自分ではなかなか難しくてできないことを依頼者と二人三脚となって目的を達成するところにあるかと。
登記業務・裁判業務・成年後見業務とも裏方の役割を担うのが司法書士ではないかと。
そして私も依頼者のご期待に応えられるように精進していきます。
まとめ
司法書士業務は幅広いジャンルを扱っているのですね。
もし分からないことがあれば、司法書士にお気軽にご相談ください。
他の士業にもつなげることも可能です。
今回は
『司法書士にどういったことを依頼すればいいですか?』
に関する内容でした。
あわせて読みたい
司法書士業務に関するブログはこちら
参考書籍
司法書士になることは現代最強の生き残り策である | ||||
|