『やめられなくなる、小さな習慣』 佐々木正悟著 この本で得られた気付きとやってみたいこととは?

東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

2019年3冊目の読書日記ブログ。

目標を立てたけれども、なかなか達成できない、もしくはこの習慣をやめたいけれどもやめられない・・・

私も目標を立てていますが、すぐに辞めてしまう目標も・・・
あなたもそのような経験はありませんか?

目標を達成するためにどのような習慣をつけていけばいいのかが書かれている本が今回紹介する『やめられなくなる、小さな習慣』です。

『やめられなくなる、小さな習慣』 佐々木正悟著 ソーテック社

やめられなくなる、小さな習慣
佐々木正悟 ソーテック社 2018年10月19日
売り上げランキング :

by ヨメレバ

目次

第1章 習慣化のカギは報酬にある
第2章 習慣化は技術、練習すればできる
第3章 悪癖に流れ込むエネルギーをせきとめる
第4章 習慣の連鎖反応で生活を一新する

この本を読む前の私の習慣はどうだったか

私も様々な目標を立てたり、これをやってみようと考えてはいました。

しかし、いざやってみようと思うとなかなか行動できなかったり、やってみても三日坊主だったり・・・

ただ、習慣化できたものは今でも続きているので、何か違いがあるかと思い、また、習慣化できるコツをつかみたいと思い、この本を読み始めました。

「やめられない、小さな習慣」を読んでの気づき

この本を読んでの3つの気づきを紹介します

  1. 大きな目標よりも日々の小さな習慣を作っていく
  2. 日々の行動を記録すること
  3. まずはなんでもやってみて自分の特徴を掴んでいく

この本は、習慣化するために、まずは3つの習慣のパターンを紹介しています。

そしてその習慣から得られる「報酬」についても詳細に紹介しています。

まずスイッチを押して、スキルを身につけ、報酬を得る、その習慣の流れをまず知ることが大事だと分かりました。

あと、小さな習慣で得られる報酬について、この本では詳しく紹介されています。

自己成長、自己肯定感の確立、そして何より連鎖反応がつくというのがやっぱり大きい。

小さな習慣を達成できることで自分に自信がついて、今までの自分を変えることができる。

やっぱり今の自分には足りていないところだと読んで感じました。

まずは、自分に自信をつけるためにも、小さな習慣で落とし込む作業からやっていきたいです。

この本を読んでやってみたいこと

小さな習慣に落とし込むこともそうですが、日々の行動を記録してみることをやってみたいです。

意外と行動を記録することで、自分の過ごし方が見えてくるかもしれないと感じたからです。

さらに、睡眠時間をもっと意識していこうと思いました。

この本で「早寝」を推奨していますが、寝る時間を逆算して今日の予定を立てていく、そうすることで一日がより充実したものになると感じました。

あと、様々な行動を記録するアプリも記載してあったので実際に試してみます。

ポロモードテクニックも紹介されていたので、仕事で活用していきたいです。

まとめ

この本で実際に自分がどのように変わっていけるのか楽しみになりました。

小さな習慣で達成度を確かめながら、やっていこうと思います。

目標達成の結果は随時紹介します。

今回は
『『やめられなくなる、小さな習慣』 佐々木正悟著 この本で得られた気付きとやってみたいこととは?』
に関する内容でした。

今回紹介した本はこちら

やめられなくなる、小さな習慣
佐々木正悟 ソーテック社 2018年10月19日
売り上げランキング :

by ヨメレバ

最近の読書日記ブログはこちら

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告