東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
債権法分野を中心とした民法改正。
2020年4月1日に決まりました。
ここで問題になるのは各種資格試験で
出題が改正民法になるのか否か。
今回の民法改正は改正の分量がかなり多く、
合否に影響を及ぼします。
そこで、今回は司法書士試験を例にして
2018年以降の試験で民法の出題は
どうなるか予想してみます。
民法改正施行日閣議決定 司法書士試験に影響は?
2020年7月の司法書士試験は?
2020年7月の試験は、間違いなく改正民法
で出題されるでしょう。
2006年(平成18年)の司法書士試験で、
5月に改正された会社法で出題されたこと
を考慮にいれると、2020年は間違いなく
改正民法で出題されると思われます。
今回は民法改正にとどまらず、不動産登記
や商法にも民法改正が影響してくるので、
そちらの科目も改正後の内容で出題して
くるでしょう。
2019年7月の司法書士試験は?
先程も触れましたが、今回の民法改正は
他の科目にも影響を及ぼす改正になって
います。
なので、2019年の司法書士試験については
現行民法で出題されるか、もしくは
改正民法で出題されても、改正部分は
極力出さないという配慮がされそうな気が
します。
個人的見解ですが、改正部分が出にくいと
予想できれば、出題されそうな問題は
あらかじめ絞れそうな気がします。
もしかしたら、民法改正部分にかからない
今まで出題されていない分野もしくは
数十年前に一度だけ出題された問題が出る
可能性が高いでしょう。
場合によっては、複雑な問題が出題され
司法書士試験が難化することも考えられます。
さらにあまり改正点がない親族・相続の
問題数が増えるかもしれません。
2018年の司法書士試験はどうなるか?
こちらは、現地点で改正民法で出題は
難しいと思われ、現行民法での出題が
高いです。
強いて言えば改正点に絡む問題が出題
される可能性が高いと予想します。
よく、改正前だからこの機会に出題しよう
という傾向があるからです。
なので、改正民法についてはひととおり
目を通しておくといいかもしれません。
まとめ
2018年合格を目指している受験生は、
何とかその年に受かるように勉強して
ください。
2019年合格を目指している方は、改正民法
に留意しつつ勉強したほうがいいでしょう。
合格年度が遅れれば遅れるほど、改正民法
対策で大変になるので、早めに合格する
ことをオススメします。
今回は
『民法改正施行日閣議決定 司法書士試験
に影響は?』
に関する内容でした。
参考書籍
竹下貴浩の攻略! 平成29年改正民法 逐条解説
竹下 貴浩 早稲田経営出版 2017-06-23
|
一刀両断! 平成29年民法大改正 完全解説 全条文付
山本 浩司 早稲田経営出版 2017-06-23
|
日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!