東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
「私の趣味は仕事です!」
という方をよく見かけます。
特に会社経営者の方は、自分の会社の
経営のことを良くしていかないと、
従業員や取引先に迷惑がかかります。
ただ、本当に仕事ばかり目を向けて
大丈夫なのでしょうか?
そこで、一つ質問します。
「あなたは毎日楽しいですか?」
「仕事ばかり頑張っても幸せになれない」って本当?
仕事人間は見えないところで・・・
「はじめに」の結論を書きますと、
仕事ばかりに気を取られ、遊びを犠牲にして
しまうと、病気になるリスクが高まります。
意外と仕事が趣味であっても、
仕事のプレッシャーからかストレスが
どんどん溜まっていき、それが爆発して
うつ病や大病を患ってしまうようです。
だから、適度に緩める勇気を持つことが
必要で、遊びを楽しめるから、仕事に
メリハリをつけられる。
仕事人間にとって「遊び」は悪の部分が
ありますが、実は仕事ばかりやっている人こそ
「悪」なのです。
司法書士の仕事は趣味も兼ねることが出来る?自分の場合
自分の場合はどうなのだろう?
ふと思ってしまいました。
先日、精神科医の樺沢紫苑先生の動画
撮影会に参加してきました。
「楽しい毎日を送れていますか?」
という質問に、思わずドキッとして
しまいました。
考えたら、ちょっと仕事に注力しすぎ、
楽しい時間を犠牲にしているところもある
と思ったからです。
そう思う反面、実は自分の仕事って
趣味の部分も含まれているのかもと。
私の仕事はお客様と打ち合わせで
電車移動が多い。
電車に乗ることは私の趣味の一つ。
知らない電車や新型車両、
間もなく廃車になる車両を見ると
興奮してしまいます。
思わず仕事で移動中にも関わらず
撮影してしまいます。
そこは楽しい部分に含まれるかもしれない。
また、仕事の都合上遠方への出張もあり、
仕事が終わった後、その土地の観光地を
巡ったり、その土地ならではの美味しい料理を
食べられたり気晴らしが出来ることもある。
そのように考えると、司法書士の仕事は
ミスをしたら大変なことになるので
几帳面さを求められる反面、
出張があれば時間をみては「遊び」の
部分もでき、面白い職業なのかも
しれません。
「仕事」と「遊び」を両立させて楽しい人生を!
どうやったら人生を楽しめるのか?
そこが今の私の課題の一つです。
人生を楽しむ、謳歌するということは
ストレスが少ない状態。
当然ストレスが少ない状態を維持するには
仕事と遊びを上手く両立させることが
本当に大事だと思いました。
先程も私の趣味は鉄道であると書きました。
そういえば最近、乗り鉄・撮り鉄して
いないことに気づきました。
時間がないというのも理由として
いましたが、時間というのは自分で作る、
仕事のメリハリをつけて、遊ぶときは
思いっきり遊ぶ。
人生を楽しむことがより豊かになることを
樺沢紫苑先生の話を聞いてより感じました。
「自分を俯瞰する」「自己洞察力」
これをもっと身についていきたいです。
まとめ
これからの時代、仕事バリバリという
時代ではなく、いかに仕事と遊びの
メリハリをしっかりしていくかが重要に
なると思います。
私自身、仕事をしながら趣味も兼ねられる
司法書士業務が意外とあっているかも
しれません。
ただ、もっと「仕事」と「遊び」の
メリハリをつけないと・・・
今回は
『「仕事ばかり頑張っても幸せに
なれない」って本当?』
に関する内容でした。
お知らせ
下記内容のDVD・CDが発売されました。
企業法務に携わる先生方にオススメです!
(9月の最新ベストランキング第2位に
なりました!)
平成27・28年施行 改正会社法・商業登記規則 役員変更登記の注意点
参考書籍
絶対にミスをしない人の脳の習慣
樺沢 紫苑 SBクリエイティブ 2017-10-11
|
日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!