司法書士の試験勉強を始めたい!何からすればいいか?【司法書士の日記】

東京都江戸川区葛西駅前
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。


今回は

司法書士試験の勉強を始めたいが
何からすればいいのか?

を書きます。


司法書士試験の勉強を始めたい!


春は何か新しいことを始める最適な時期。


人生の選択肢として司法書士試験の
勉強を始めたいと思っているあなた。


始める動機をしっかりしないと、無駄な
時間とお金をつかうことになりますよ!


司法書士になって何をしたいのかを明確にする


そもそも、あまり知られていない
「司法書士」をなぜ目指すのか、そこが
大事です。


動機づけが曖昧だと、試験勉強は長続き
しません。


この試験は11科目もあり、覚える量も
膨大。


正直大変な試験で、生半可な気持ちで
試験勉強を始めると後悔するかも
しれません。


なぜ司法書士試験を目指すのか
を明確にするとともに、
合格したらどういう道に進みたいのか
も明確にしておくことが大事です。


今の時代、独立するよりも法人に入って
そこの社員となって活躍されている方も
います。


合格後の人生は人それぞれですが、
私は独立して司法書士のこの分野で
活躍したいと思っているあなたに
ぜひ司法書士試験に挑戦して欲しい
です。

a0002_001949

試験勉強を目指すのであれば1回で合格を目指す!


アタリマエのことですが、
試験は1回で合格してください。


とはいっても、司法書士試験はそう簡単に
受かる試験ではありません。


平均合格数は3から4回くらいと思って
ください。


中には1回で合格している方もいますし、
10回かかって合格している方もいます。


何を言いたいか。


長期計画で試験勉強を始めるのではなく、
来年の7月の試験を目指して一所懸命
勉強して欲しい


どうしても試験には運の要素もあるので、
仮に来年受からなくても、その次の年
受かっている方も多くいます。


私の知り合いは、その年の合格を目指して
一所懸命やったが合格できず悔し涙を
流しました。


たまたまその年は試験問題が非常に
難しかった年。


運も味方してくれませんでした。


その方は、悔しさをバネに次の年合格
しました。


長期計画で司法書士試験を目指すので
あれば、そもそも試験勉強自体やめる
べきです。

 

司法書士試験、長期計画がダメな理由は?


法律はコロコロ変わってきます。


今は民法の債権法が国会で審議されて
います。


試験勉強の負担が大きくなり、心理的にも
大変になります。


また、早く受からないと実務の動きにも
ついていけません。


10年前は簡裁代理権の制度ができ、
債務整理の案件が増え始めていた時期です。


しかし、今は債務整理案件は減少し、
成年後見や財産管理の分野に注目が
集まっています。


5年後、10年後、司法書士業界自体
どうなっているか分かりません。


なので、早く合格し実務をやらないと
時代に取り残される危険があるのです。

 

予備校選びは慎重に


来年の試験合格を目指すのであれば、
予備校を活用したほうが早いです。


ただ、自分の性格と現在の環境を考え
選ぶ必要
があります。


直感で決めることも大事ですが、
各予備校の雰囲気や講師との相性、
教材は何を使うのか、予備校の方針

などを総合して考えないといけません。


受講料がかなりかかるので、ここを
しっかりしないと、合格が遠のくことに
なります。

graph-163509_1280

まとめ


今回のテーマのまとめです

  • 司法書士試験を目指すのであれば受験動機と合格後の進路のことまで考える
  • 司法書士試験、来年合格を目指して勉強する
  • 予備校選びは慎重に


これから司法書士試験を始める方が
早く合格されることをお祈りしております。

参考書籍


司法書士試験の合格方法は十人十色。


一人の意見に惑わされず、他の方の合格
体験もみる。


それを自分に合わせて行うことが大事です。

私の司法書士試験合格作戦 2016年版 (YELL books)

エール出版社 エール出版社 2016-03-02
売り上げランキング : 51826

by ヨメレバ
司法書士 竹下流合格バイブル―資格で人生の選択肢を増やせ

竹下 貴浩 早稲田経営出版 2008-02-01
売り上げランキング : 616581

by ヨメレバ


お知らせです!


メルマガ始めました。


極力ブログと同じ内容を書かないように
努めています。


つまり、ブログでは書けないことを
メルマガで書いています。


下の登録フォームから是非登録をお願いします。

司法書士・行政書士桐ケ谷淳一の日々を楽しく!メルマガ登録

    


メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
 

 

 

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告