西武鉄道9000系が多摩湖線に登場!新101系の去就は?

西武鉄道9000系が多摩湖線に登場!新101系の去就は?

ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 鉄道大好き司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

本来はnote鉄道日記マガジンに書くネタですが、こちらに書きます。

西武鉄道に車両の動きが!

西武池袋線に特急Laviewの登場で盛り上がっている中で、通勤車両にも動きがでています。

▲西武特急Laview

今回は通勤車両のことを紹介します。

▲多摩湖線に9000系登場のポスターが!(国分寺駅にて)

西武鉄道9000系が多摩湖線に登場!新101系の去就は?

新型車両の登場で9000系が廃車に…

西武鉄道では、40000系(40050系)が登場しています。

▲西武40000系

40000系はクロスシートとロングシート転換車で、日中運転時はロングシートで。S-Trainのときはクロスシートで運転される車両。

私鉄の通勤電車では珍しくトイレ付きの車両です。

パーソナル車両もついていて、かなり画期的な車両です。

そのロングシートのみでトイレなしの車両が40050系。

それらが増備されたため、9000系の10両編成の車両が廃車になっています。

西武9000系車両とは?

西武9000系は1993年に登場した車両で、車内は当時の最新鋭車両6000系で採用されたものを取り入れていました。

▲池袋線の9000系は数を減らしています

なので、表示器が備え付けられていて、新しい車両という位置づけでした。

ただし、足回りや台車は登場当時古い車両のものを流用していましたが、その後改造されてVVVFインバータ制御になり、メンテナンスが向上されました。

近年は側面の戸袋部分も埋められ、広告枠になりました。

なので、新車と流用品双方兼ね備えて登場したのが9000系でした。

ラッピング車両としても活躍していたときもあり、現在は京浜急行とコラボをしたラッピング車両もあります。

▲京浜急行とコラボで登場した9000系京急ラッピング車両

西武9000系の短編成化と多摩湖線の登場

池袋線で使われなくなった9000系を活用して、登場したのが多摩湖線専用の車両。

10両編成から4両編成へと短編成化されました。

多摩湖線では、現在ワンマン運転で運用されていることから、9000系もワンマン運転化のための改造もされました。

▲多摩湖線に登場した9000系車両

側面の種別幕も埋められたりしています。

ここにワンマン表示すればよかったのにと思っています。

そういえば「西武遊園地」駅が今後「多摩湖」駅に駅名改称となるため、西武遊園地行の方向幕は注目になるかもしれません。

▲西武遊園地行の9000系

多摩湖線は今後どうなるか?

9000系10両編成が運用を離脱し、今後4両編成となって多摩湖線(国分寺~西武遊園地)を始め、もしかしたら多摩川線(武蔵境~是政)にも進出するかもしれません。

そうなると、新101系がどうなっていくのか、注目です。

▲9000系の登場で新101系はどうなってしまうのか…

まとめ

西武線の通勤車両も今後、動きがでてきそうです。

9000系の池袋線での運用とともに、多摩湖線や多摩川線で活躍している新101系がどうなっていくのかにも注目です。

今回は
『西武鉄道9000系が多摩湖線に登場!新101系の去就は?』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

最近の鉄道日記ブログはこちら

西武9000系 (9102編成・ヘッドマーク無し) 基本4両編成セット(動力付き) 【グリーンマックス・30751】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
by カエレバ

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告