東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
2018年9月23日。
三連休2日目。
午前中から外出しようと思ったのですが、午後からランニングで荷物を持って行けず、自宅での作業に・・・
午後はランニング仲間とともに鎌倉・江ノ島ランニング。
打ち上げは前回入れなかったイタリア料理の店で美味しいチーズとピザ、パスタ等を堪能!
そんな日のライブブログを紹介します。
2018年9月23日のライフログ
タロットの結果は・・・
「今日はどんな日でいたいか?」
この日のタロットの結果は「CONTROL」
まだ、自分の心に迷いがある。
穏やかに落ち着いて行動しようと決めました。
普段の生活でも神経質になるのはやめようと思った次第。
久しぶりに朝食は男の料理を!
簡単にできる男の料理。
この日は豚肉と玉ねぎを炒めて、醤油とみりんとチューブのにんにくを入れ、最後にバターで風味付け。
ご飯に乗っけて生卵をおとす簡単料理。
これが意外と美味しいのです!
鎌倉ランへ出発!
午前中は自宅で作業。
ブログを自宅出るギリギリまで書き上げました。
そして、鎌倉に向けて出発!
実は京浜急行で逗子周りで行くのが最近の鎌倉への私の行き方。
どうしても大船経由だと混むので・・・
そして、無事に鎌倉に到着!
途中で京浜急行の車両も撮影。
こちらの800形も少なくなっている車両です。
鎌倉・江ノ島ラン 15キロ完走!打ち上げは美味しいイタリアンで・・・
15時鎌倉駅東口をスタート!一路海方向へ。
その後、由比ヶ浜をとおり、御霊神社へ。
ここは江ノ電の長谷と極楽寺の間にあり、鳥居が踏切近くにある神社です。
他にも様々なところをまわり、江ノ島方向へ。
そして湘南海岸公園を折り返し、稲村ヶ崎温泉まで。
今回は15キロちょっとのラン。
結構湿気があり、蒸し暑い中でのラン。
温泉に入り、打ちあげへ!
鎌倉駅西口にある「ラッテリアべべ」へ。
ここはチーズで有名なイタリア料理店。
どの料理も素晴らしく、美味しくいただきました!
まとめ
9月23日の気づきは
- 自宅でのブログ作業、ギリギリで2つ書き終えたこと
- 鎌倉・江ノ島ラン 久々に長距離走りきれたこと
- 鎌倉のイタリア料理の店が美味しく大満足!
今回は
『連休2日目 鎌倉・江ノ島ランで気分爽快 打ち上げはイタリア料理の店が最高! 2018.9.23のライフログ』
に関する内容でした。
「ラッテリアべべ」の詳細はこちら
2018年9月23日に更新したブログはこちら!
2018年9月22日のライフログはこちら!
参考書籍
![]() |
まっぷる 鎌倉 江の島mini’19 (マップルマガジン 関東 13) 昭文社 旅行ガイドブック 編集部 昭文社 2018-02-06
|