週初めの月曜日 事務作業に没頭 FPでも受けようかと思った一日 2018.9.10のライフログ

東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。

はじめに

2018年9月10日。

週始まりの月曜日。
久々に事務所に来たらメールの山。

後は事務作業が溜まってしまったのでその処理に当たることに。

あと、FP(ファイナンシャルプランナー)でも受けようかとも・・

そんな日のライフログを書きます。

2018年9月10日のライフログ

朝はいつものようにひとり朝活からスタート
やっぱり生活習慣が身についてしまったのか、ひとり朝活をしなければなんだか気持ち悪い。

ということで、この日もひとり朝活からスタート。

やっぱりこの時間にブログを書いたりするのが一番効率がいいですね。

事務作業に没頭する一日に・・・

午前中に書類の届けをする必要があったため、それまでの間にできる限りの書類とメールの返信。

事務所に戻ってきてからも、明日の準備やら滞っていた案件の書類の整理やらで意外と時間がかかりました。

基本朝事務所に来たときに、今日やることをToDoで書くようにしているのですが、意外と多くのことを処理する必要があるので大変。

そこから、報酬に結びつくようになるにはどうするかはいつも思案中・・・

ランチはササッとランチ

どうも最近事務仕事の日はランチはササッとすることが多くなってしまいます。

この日はすき家でランチ。

FP2級合格目指すか・・・

最近思うのは、司法書士業務だけで片付く案件が少なくなったこと。

税務のことは税理士におまかせしたり、訴訟案件は弁護士におまかせしたりと、複雑化していることが多くあります。

とはいっても、司法書士の業務をするに当たり知っておく知識を身につけておくことも依頼者のためには大事。

ということで、簿記2級は先日やっと合格したので、今度はFP2級目指して勉強始めようかと思っています。

とりあえずは3級を取らないことにはどうしようもない(3級を回避できる方法はあるようですが・・・)ので、まずはじっくり基礎から学ぶ予定。

参考書籍で掲げる本で勉強しようと思うのですが、FPの方でおすすめの本があれば教えてください。

まとめ

9月10日の気づきは

  1. 事務作業の効率化を追求する。疲れて効率が落ちたときの対処法をどうするか
  2. スキマ時間を仕事時間と考え、様々なアイデア出す時間とする
  3. FP2級の合格を目指す

今回は
『週初めの月曜日 事務作業に没頭 FPでも受けようかと思った一日 2018.9.10のライフログ』
に関する内容でした。

2018年9月10日に更新したブログはこちら!

2018年9月9日のライフログはこちら!

参考書籍

FPの勉強、どちらを使おうか迷っています。

みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

滝澤 ななみ TAC出版 2018-05-20
売り上げランキング : 264

by ヨメレバ
’18~’19年版 最短合格 2級FP技能士

きんざいファイナンシャル・プランナーズ・センター きんざい 2018-06-04
売り上げランキング : 831

by ヨメレバ

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告