都営新宿線 8両編成激減 全てが10両編成になる日も近い?

東京都江戸川区葛西駅前
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
今回は「鉄道日記」です!

はじめに

都営新宿線。
新宿と千葉県の本八幡を結ぶ路線で、
新宿から京王線に乗り入れています。


都営新宿線は8両編成が主流でしたが、
10-000形の老朽化により、新型車両の
10-300形が登場。


最近は10両編成での増備が増えてきて
8両編成が激減しています。


平成29年8月に10-300形10両編成が登場し、
いよいよ都営新宿線の8両編成の車両が
終焉を迎えつつあります。

都営新宿線 8両編成激減 全てが10両編成になる日も近い?

10-000形7次車ラストラン

10-000形は増備されるたびにマイナー
チェンジされています。


7次車は平成4年に登場した比較的新しい
車両。


自動放送が装備され、案内表示器も装備
されていました。

登場して25年近く経ちますが、まだまだ
走れる車両と思っていましたが、
ついにラストランを迎えてしまいました。

10-000形がなくなるのは時間の問題

8両編成で残るのは、10-000形の8次車と
10-300形のみ。

実は100-300形の1次車と同時期に登場した
編成で、10-300R形というのがあります。


10-300R形は先頭車のみ新車で、10-000形で
経年の若い中間車を組み入れた編成が
ありましたが、既に引退しています。

100-300形の8両編成はそのまま10両化
され、先頭車のみ一部廃車される可能性が
あります。


100-000形の8次車は比較的経年がたって
いませんが、都営新宿線の車両の経緯を
みると、間もなく引退する可能性が高い
でしょう。


100-300R形の車両が製造後わずか10年
足らずで廃車になっていることを考えると
100-000形を10両化することは難しいと
思われます。


100-000形の制御方式はVVVF制御方式では
ないため、1編成だけ残してもメンテナンス
が面倒なので、廃車にするのでしょう。


個人的には、10両化する際に更新工事し
VVVF制御方式にして運転してもらいたい
ですが・・・

       

まとめ

いずれにしても都営新宿線の8両編成は
間もなく見納めになると思います。


100-000形の7次車の引退も間近、8次車の
引退も時間の問題でしょう。


地味な都営新宿線が着実に次の世代へと
進んでいっています。


最後に一言。
22時台以降の新宿方面の本数をもっと
増やしてほしいです。


今回は
『都営新宿線 8両編成激減 全てが10両
編成になる日も近い?』

に関する内容でした。


参考書籍

都営地下鉄・都電・都バスのひみつ

PHP研究所 PHP研究所 2014-02-19
売り上げランキング : 151622

by ヨメレバ


日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
 

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告