東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
「サラリーマンをやめて開業することに
しました。
個人事業主として開業したいのですが、
何かすることはありますか?」
最近は、会社員を辞めて、自分で事業を
始める方が増えています。
何か手続を取る必要があるのでしょうか?
また、自宅以外でないと開業しては
ならないのでしょうか?
個人事業主として独立開業したいのですが・・・
税務署に必要書類を提出するだけで開業可能!
会社員を辞めて事業を開始したいという
とき、どんな手続をすればいいのか?
会社設立の場合は、定款認証のため
公証役場に行ったり、設立登記申請のため
法務局にいく必要があります。
書類はダウンロードもできますが、
専門家に任せないと結構会社設立登記手続
は面倒・・・
しかし、個人事業主の場合、
- 個人事業の開業・廃業等届出書
- 所得税の青色申告承認申請書
を税務署に出せば、すぐにでも始められ
ます。
書き方もインターネットで検索すれば
出てきますし、税務署に行けば書き方を
教えてくれます。
個人事業主になることは簡単です。
屋号をつけることはできるのか?
個人事業主で屋号をつけてやりたいという
方もいるでしょう。
その場合、申出書に屋号を記載すれば、
屋号をつけて営業することが出来ます。
銀行口座も屋号付で作ることも可能ですが、
最近銀行口座開設にあたり、銀行ごとで
いろいろ要件が変わってくるので、
事前に確認することをオススメします。
屋号を付ける時に注意してもらいたいのは、
他に似たような屋号を付けている人が
いるかどうか。
同じような屋号もしくは似たような屋号をつけると
先に名乗っていた個人事業主や会社から使用差し止め
請求を受けることもあります。
トラブルになると自分の事業に影響がでてしまい
疲弊してしまいます
必ず、屋号を名乗るときは注意してください。
特にインターネットが普及している世の中、
付け方には気をつけてください。
事務所はどこに設けるべきか?経理はどうか?
事務所は自宅でも、どこかに事務所を
借りてもどこででも構いません。
ノマドワーカーは、コワーキングスペース
やレンタルオフィスを事務所にする方も
最近増えています。
ただ、金融機関から融資を受ける場合、
コワーキングスペースやレンタルオフィス
だと融資を受けられないこともあります
ので、事務所をどこにするかは意外と
重要な要素です。
あと、経理については、個人事業主で
売り上げたものと個人の生活のものと
別々に管理する必要があります。
通帳は必ず分けておきましょう。
経理については、個人事業主の場合
簿記3級レベルあるといいといわれて
います。
まとめ
個人事業主で事業を始めたい場合の
必要なことについてざっくり書いて
みました。
必要な届けを提出すればすぐにスタート!
ただ、事前に準備すべきことはきちんと
準備してから始めるようにしてください。
会社員時代とは全く異なるので・・・
今回は
『個人事業主として独立開業したいの
ですが・・・』
に関する内容でした。
参考書籍
ダンゼン得する 知りたいことがパッとわかる 青色申告と経費・仕訳・節税がよくわかる本
脇田 弥輝 ソーテック社 2015-12-19
|
スッキリわかる 日商簿記3級 第8版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)
滝澤 ななみ TAC出版 2017-02-23
|
日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!