東京都江戸川区葛西駅前
会社設立・役員変更などの企業法務専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
はじめに
先日、司法書士の先生方と話していて、
合同会社のメリット・デメリットについて
話題になりました。
合同会社はまだまだ知名度が低いです。
しかし、合同会社に向いている方々も
いるのです。
実際、合同会社はどんな方々に向いて
いるのでしょうか?
個人的な観点から書いていきます。
とにかくお金をかけずに事業を始めたいならば合同会社はお得!
合同会社でまずは事業を始める
株式会社に比べ、合同会社は信用がない
と思われる方も多いです。
しかし、
- 相手方と取引する頻度が少ない
- 金融機関から融資を受ける予定がない
のであれば、合同会社は持って来い。
特に株式会社や合同会社にこだわらない、
法人化すればいいという起業家の方なら
なおさら、合同会社はおすすめです。
株式会社と比べ、
- 定款認証がいらない
- 設立登記申請の登録免許税が安い
設立時のコストで見れば、断然合同会社が
いいです。
さらに、合同会社設立後も、株式会社と違い
- 役員変更登記が不要
- 決算公告が不要
なので、設立後もコストを低く抑えられます。
主婦起業やシニア起業に向いている!
主婦で起業する場合、どうしてもコストは
問題。
株式会社だと、自分で設立手続きをやって
も25万円近くかかってしまいます。
一方、合同会社の場合、自分で設立登記
までやっても11万円くらいで出来てしまう。
コストが安いのが一目瞭然です。
また、シニア起業でも、費用をかけずに
法人化したい!
と思うのであれば、合同会社が向いているのは
お分かりいただけるでしょう。
ベンチャー企業、最初は合同会社からスタート
ベンチャー企業の場合、事業で使う経費が
かかることが予想される場合、合同会社で
スタートするのもいいでしょう。
金融機関から融資を受ける場合でも個人で
始めるよりかは信用は高いです。
正直株式会社よりかはまだまだ認知度が
低いので、融資額も低いかもしれません。
ただ、合同会社で実績を作れれば、
融資も受けやすくなります。
最初は合同会社でスタートし、実績が出た
段階で株式会社に変えることも可能です。
まとめ
今まで、合同会社については何度も
このブログでメリット・デメリットを
書いています。
まだまだ、合同会社に対する周りの
認知は低いと感じています。
法人化で特に周りの目を気にしない起業家
の方は、合同会社からスタートすることを
オススメします。
特にひとり起業や主婦起業、
シニア起業には持って来いです。
参考書籍
今回のテーマを書くにあたり、以下の
書籍を参考にしました。
合同会社の法制度と税制〔第二版〕
金城 満珠男・酒井 健太郎・内田 光 税務経理協会 2015-09-18
|
お知らせです!
メルマガ始めました。
極力ブログと同じ内容を書かないように
努めています。
つまり、ブログでは書けないことを
メルマガで書いています。
下の登録フォームから是非登録をお願いします。
司法書士・行政書士桐ケ谷淳一の日々を楽しく!メルマガ登録