2020年4月1日に変わる法律をざっくりまとめてみました[司法書士の業務日記]

2020年4月1日に変わる法律をざっくりまとめてみました

ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

このブログを書いているときは、コロナウイルスの影響で世間が騒がしい状況になっています。

しかし、2020年4月1日に法律が変わるものがかなりあります。

今回は、ざっくりと変わる法律について解説していきます。

2020年4月1日に変わる法律をざっくりまとめてみました

いよいよ債権法分野の民法改正が始まります!

一番大きい法律改正がいよいよスタートします。

それは、民法債権法分野の改正。

債権法にとどまらず民法総則も相当変わります。

また、法律用語も変わったりするなど、かなり大がかりな改正になります。

実務でも、不動産業界、金融業界とも、改正に向けての準備を行っているのではないでしょうか。

様々なルールが変わってしまうため、実務でどのように動くのか、個人的には注目するとともに、対応できるように準備しておきます。

法務省からも公表されていますので、ぜひチェックしてください。

法務省:民法の一部を改正する法律(債権法改正)について

相続法改正の最終段階 配偶者居住権の登場

相続法の改正は、昨年の自筆証書遺言に関する部分の改正から始まり、一部を除く相続法分野の改正もあり、いよいよ最終段階の改正が4月1日に行われます。

それが「配偶者居住権」に関する改正です。

税務でどうなるかについては、結構公表されつつあるようですが、登記手続きについてはまだ3月4日の段階では公表されていません。

おそらく賃貸借の登記に類似したものになるのではないかと言われています。

こちらも、重要な改正となるので、改正後の実務の動きに注目していきたいところです。

詳しくはこちらを御覧ください。

法務省: 民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律について(相続法の改正)

民事執行法の改正もあります

新たな手続として、第三者からの情報取得手続が始まります。

裁判や調停で決まったのにお金を支払ってくれない、強制執行したいけれど相手の預貯金や勤務先がわからない場合に利用できる制度だとされています。

特に養育費で支払ってくれない場合に利用できるのではないかと言われています。

詳しくはこちらを御覧ください。

裁判の話題 | 裁判所

まとめ

2020年4月1日から変わる法律についてまとめてみました。

4月にいきなり変わっても実務がどう動くかは数ヶ月立たないと見通しがつかないものがあります。

当分は注意して実務がどう動くのかを見守ることも大事です。

今回は
『2020年4月1日に変わる法律をざっくりまとめてみました[司法書士の業務日記]』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

司法書士試験にも影響が出るので注意が必要です。こちらのブログを御覧ください。

令和2年度の司法書士試験の筆記試験日が発表になりました![司法書士の業務日記]

参考書籍

Comments

comments

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告