京成電鉄ダイヤ改正 スカイライナー日中20分間隔と日中のダイヤパターン変更が目玉![鉄道日記ブログ]

京成電鉄ダイヤ改正 スカイライナー日中20分間隔と日中のダイヤパターン変更が目玉!

会社設立などの企業法務・相続専門 鉄道大好き司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

2019年10月26日、京成電鉄がダイヤ改正をします。

スカイライナーの増発、日中のダイヤパターンの変更など、利用者にとってはそれなりに変更となります。

どのあたりが変わるのか、私なりに書きます。

京成電鉄ダイヤ改正 スカイライナー日中20分間隔と日中のダイヤパターン変更が目玉!

スカイライナーの増発で成田空港へのアクセスが向上!

今回の目玉の改正がスカイライナーの大増発。

現行のスカイライナーの本数の1.4倍増、終日20分間隔(現行は一部時間帯で20分間隔、その他は40分間隔)で運転されます。

また、早朝、深夜のスカイライナーも充実させるとのこと。

京成上野発の始発スカイライナーが現行5時58分発が5時40分に、成田空港発最終スカイライナーが22時30分発が23時20分発になります。

さらに、京成上野発のスカイライナーで19時台2本、20時台1本増発され、深夜時間帯の空港利用者にも配慮されています。

そのために、京成電鉄ではスカイライナー用車両を1編成増備。

かなり京成電鉄が成田空港アクセスに力を入れていると感じました。

スカイライナーは京成電鉄にとってもっとも重要な位置づけなのでしょう。

一般電車 日中のダイヤパターンの変更

2019年10月26日ダイヤ改正でもう一つ大きい改正が、日中の一般電車のダイヤパターンの変更

平日・土休日とも、日中京成本線のダイヤパターンは特急が3本(京成上野~成田空港)、快速が3本(西馬込~京成佐倉)、普通が6本(京成上野~京成津田沼・京成臼井)となっています。

今回のダイヤ改正で、特急と快速の行先と種別が変わります。

京成上野~成田空港の特急が、京成上野~成田空港の特急と京成上野~京成成田の快速特急に変わり、それぞれ40分間隔で運転されます。

これは京成上野から京成成田間の速達性を高めるための措置です。

そして、快速が西馬込~京成佐倉・成田空港に変わります。

今まで特急の停車駅だったのが快速特急になり通過するための変更です。

京成成田発着の快速特急と成田空港発着の快速は京成佐倉駅で接続を図るため、日中は京成本線経由の成田空港アクセスは3本を維持することになります。

京成の新型車両3100形の登場はいつになるのか?

京成電鉄では、今秋に一般型新型車両3100形を登場させます。

すでに試運転を行っており、営業運転に向けて準備をしております。

私の予想ですが、今回のダイヤ改正に合わせて、3100形を登場させるのではないかと思っています。

そうなると、3500形や3600形で廃車が予想され、こちらもどうなるか注目です。

合わせて、都営5500形が今回のダイヤ改正で成田スカイアクセス線で使用されるのかも個人的には注目しています。

まとめ

成田空港へのアクセス強化と日中のダイヤパターンの変更。

これがどのように評価されるのか注目です。

今回は
『京成電鉄ダイヤ改正 スカイライナー日中20分間隔と日中のダイヤパターン変更が目玉![鉄道日記ブログ]』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

最近の鉄道日記ブログはこちら

Comments

comments

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告