東京の地下鉄通過駅のある路線に注意!
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 鉄道大好き司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。
目次
はじめに
東京の地下鉄は各駅に停まると思っている方が多いようです。
しかし、路線によっては通過駅のあるものも・・・
さらに「急行」「快速」でも東京の地下鉄路線によっては各駅に停まったり通過駅があったり・・・
今回は、東京の地下鉄で通過駅のある路線について紹介します。
これを読めば、東京の地下鉄で迷わなくてすみます!
東京の地下鉄通過駅のある路線に注意!
東京メトロ東西線(快速・通勤快速)
東京メトロ東西線は中野と西船橋を結ぶ路線。
快速運転を行うのは東陽町と西船橋の間。
中野と東陽町の間は各駅に止まります。
快速の停車駅は中野~東陽町の各駅、浦安、西船橋です。
日中は15分間隔で運転されています。
朝のラッシュ時には通勤快速が運転されます。こちらは中野方面のみの運転で、西船橋を出ると浦安駅まで通過、浦安駅以降は各駅に止まります。
東京メトロ副都心線(急行・通勤急行)
東京メトロ副都心線は、和光市と渋谷を結ぶ路線。
こちらは全区間に渡り、急行運転があります。
「急行」は和光市、小竹向原、池袋、新宿三丁目、明治神宮前、渋谷に止まります。
日中は15分間隔で運転しています。
「通勤急行」は和光市から小竹向原までの各駅、池袋、新宿三丁目、渋谷に停車します。
東京メトロ副都心線は和光市で東武東上線、小竹向原で西武有楽町線経由で西武池袋線、渋谷で東急東横線と接続しています。
接続路線でも様々な種別があり、注意が必要です。
日中は「Fライナー」となり東武東上線内は急行、西武池袋線内快速急行、副都心線内は急行、東急東横船内は特急として運転します。
都営新宿線(急行)
都営新宿線は新宿と本八幡を結ぶ路線。
日中時間帯のみ20分間隔で運転します。
停車駅は、新宿、市ヶ谷、神保町、馬喰横山、森下、大島、船堀、本八幡です。
基本は「急行笹塚行」「急行本八幡行」ですが、土休日の朝は都営新宿線内・京王線内急行の「高尾山口行」が運転されます。
また新宿駅を境に京王線内区間急行や快速、都営新宿線内は各駅停車となる電車もありますので注意してください。
都営浅草線(エアポート快特)
都営浅草線は西馬込・泉岳寺と押上を結ぶ路線。
東京都内の地下鉄で一番ややこしいのが都営浅草線です。
都営浅草線内の種別が「快特」「特急」「急行」「快速」「通勤特急」「アクセス特急」などがあります。
しかし、これらの種別は都営浅草線内はすべての駅に止まります。
通過駅があるのが「エアポート快特」で、泉岳寺、三田、大門、新橋、日本橋、東日本橋、浅草、押上に止まります。
日中「エアポート快特」は20分間隔で運転されます。
行先表示器に飛行機のマークで快特となっていれば「エアポート快特」です。
西馬込から泉岳寺駅間には「エアポート快特」はありませんので、この駅から乗車する場合は、すべての駅にとまる電車になります。
都営浅草線は種別が多くてややこしいのに、「エアポート快特」もややこしい。
日中の「エアポート快特」は羽田空港行は40分毎に京急蒲田駅を停車するものと通過するものが交互に運転されます。
さらに京成線側も押上駅から「エアポート快特」から「アクセス特急」「快速特急」などに種別が変わるので、停車駅に注意です。
まとめ
東京の地下鉄で地下鉄線内で通過駅がある路線は東京メトロ東西線・副都心線、都営浅草線・新宿線となります。
その他の路線で「急行」「準急」とかがあっても、地下鉄線内はどの駅にも止まります。
ややこしいですね・・・
今回は
『東京の地下鉄通過駅のある路線に注意!東京メトロ東西線・副都心線 都営浅草線・新宿線[鉄道日記ブログ]』
に関する内容でした。
あわせて読みたい
最近の鉄道日記ブログはこちら