東京都江戸川区葛西駅前
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
2018年10冊めの読書日記ブログ。
今回紹介する本は
『効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術』
(ヨス著 KADOKAWA)
効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術
ヨス KADOKAWA 2018-04-20
|
『効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術』の読者の対象者は?
毎日パソコンに向かって仕事しているが、もっとうまくパソコン操作をして時間短縮を図りたいビジネスマン。
折角IT化になっているのに、うまく使いこなせていないあなた。
そして何より、仕事の効率化を図り自分の時間を作り出したいビジネスマンのあなた向けの本です。
この本に書かれていることを知っているかどうかで仕事で大きな差になって現れてくるといっても過言ではないと思います。
『効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術』の構成は?
この本は、7章で構成。
時間短縮のためのテクニックやアプリの使用方法、スマホの活用術など内容が盛りだくさんです。
1章 仕事が終わらないなら業務効率化しかない!パソコン仕事術10則
2章 時間のムダをなくす!ショートカットの鬼になれ!
3章 単語登録をフルに使って入力時間を短縮
4章 ブラウザは「クローム」で劇的に効率化
5章 クラウドがあればオフィスいいなくても仕事ができる
6章 情報共有も効率化!共同作業もストレスゼロ
7章 スマホは電話ではなくパソコンである
『効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術』で得られた学びとは何か?
私が『効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術』での一番の学びは、スマホ、iPhoneをどのように活用していくかということ。
ただ単にSNS投稿だけではなく、簡単な仕事であればスマホでも十分対応可能だということ。
うまく活用できれば、電車内でも仕事に充てることが可能で、時間の効率化を図れると強く感じました。
この本でも推奨していましたが、「Evernote」の活用を自分のパソコンとiPhoneでどんどん活用していきたいです。
今後アイデアをどれだけビジネスで出していけるか、ブログネタをどれだけ出せるか大事になってくると思うので・・・
それをどのように保存していくか、メモでもいいですが、データに残しておけばいつでも活用できるので、ぜひこの本で書かれていたやり方を実践していきたいです。
時間効率化の「鬼」が実践した内容だから信頼性が高い!
『効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術』は、実際に著者が試行錯誤したものが紹介されているので、説得力があります。
そして著者自身が収入も上がり、結果も出しているので、どうやったらうまくできるのか、そのノウハウを学ぶことは有意義です。
さらに、ビジネスマンであれば誰もが悩むであろう時間の活用術をスパッと書いているところに共感が持てます。
私もこの本で紹介されていた単語登録はしていましたが、この本で書かれていた内容で、ここまで効率化のために徹底的に使っているとは驚きました。
まだまだ時間効率化のために『効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術』から学ぶことは有意義だし、自分でも時間効率化のために何をすべきか意識できる内容です。
『効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術』を読んでやってみたいこと
私がこの本から学んだこと、気付き、そしてやってみたいことは以下のとおりです。
- ショートカットをもっと使いこなすこと
- Evernoteをフル活用 パソコンとiPhoneとの連動
- iPhoneをパソコンだと思い仕事でもフル活用すること
まとめ
最初はこの本を見たとき、単なる時間短縮のマニュアル本だと思っていました。
しかし蓋を開けてみると、実は自分の仕事のあり方をみなすきっかけとなりました。
本当に時間を効率化し、自分時間を作りたい、そう思うビジネスマンは本当に必読本だと思います。
この本に書かれていることを活用して仕事をもっと効率化してください!
『効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術』
(ヨス著 KADOKAWA)
効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術
ヨス KADOKAWA 2018-04-20
|