東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
昨今、都市銀行大手の「三菱東京UFJ銀行」「三菱UFJ銀行」に商号を変えました。
あなたが設立した会社で、企業理念に沿った商号に変えたいと考えたことはありませんか?
今回は商号変更について書いていきます。
商号変更の手続を教えて下さい!
今まで使っていた商号を変えたいというあなた!こういう疑問はありませんか?
- 商号の文字に制限はありますか?
- 他の会社と同じ商号は使えますか?
- 商号の変更手続きはどうすればいいですか?
- 法務局に提出してある印鑑を提出し直さないといけませんか?
- 法務局に納める手数料はいくらですか?
これらの疑問についてお答えしていきます。
商号の文字に制限はありますか?
まず商号の文字数については制限はありません。
つぎに商号の登記に用いることができる文字は、日本文字、ローマ字、アラビヤ数字です。
一定の符号、例えば「&」なども商号に用いることができますが、字句を区切る際の符号として用いる場合に限り使用できることに注意が必要です。
他の会社と同じ商号は使えますか?
他の会社が既に登記した商号と同一の商号を用い、かつ本店所在地の所在場所が同一の場合を除き、他の会社と同じ商号を使えます。
ただし、不正の目的をもって他の会社と誤認されるおそれのある商号を使った場合、その侵害の停止又は予防の請求の訴えを起こされるリスクがあります。
なので、同一商号を用いる場合、インターネットで検索して、あなたの会社と似たような事業を展開している場合は商号を変えておくのが無難です。
商号の変更手続きはどうすればいいですか?
商号の変更は定款変更に該当します。
なので、株主総会の特別決議が必要です。
登記申請書には、商号の定款変更決議をした株主総会議事録と株主リストを添付します。
司法書士に登記手続を委任する場合は、別途委任状が必要です。
登記に必要な書類はそれだけです。
法務局に提出してある印鑑を提出し直さないといけませんか?
印鑑届については、提出された印鑑をそのまま使い続けるのであれば、別途印鑑届書を提出する必要はありません。
ただ、会社の商号を変えると印鑑も変えることがほとんどなので、実務では商号変更登記と同時に印鑑届書を提出し印鑑の登録を変更しています。
印鑑を変更する場合、登記申請書もしくは司法書士に委任する場合には委任状に押印する印鑑は、新しく作成した印鑑を押印します。
そして、印鑑を新たに登録し直すとき、印鑑届書には、代表者の個人の実印押印と印鑑証明書が必要になりますのでご注意ください。
法務局に納める手数料はいくらですか?
商号変更の登記の際の登録免許税は3万円です。
商号変更と目的変更を同時にする場合も、登録免許税は3万円です。
商号変更と役員変更を同時にする場合、資本金の額が1億円以下の場合だと、登録免許税は4万円になります。
まとめ
商号変更登記についての疑問にお答えしていきました。
あなたが登記したい商号が既に他の会社が使用している場合、同じ商号は使えますが、相手から不正競争防止法に基づく訴えを起こされる可能性があることに注意が必要です。
今回は
『商号変更 会社設立後に変えるときの手続を教えて下さい!』
に関する内容でした。
商号変更で印鑑届書の提出は任意ですが、必ず印鑑届書を提出しなければならない場合は?
別記事でまとめましたので御覧ください。
商号変更に関する参考書籍
商業登記ハンドブック〔第3版〕
松井 信憲 商事法務 2015-05-20
|