成年後見制度 利用したいときにどんなことに気をつけるべき?

東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。


はじめに

最近、家族が認知症にかかってしまった。
判断能力が衰えているので、勝手に高額な
ものを騙されて購入してしまいそう。
何かいい方法はないか?


高齢化に伴い、認知症患者が増えてきて
判断能力が乏しい人も増えてくると
思われます。


そうなった場合、成年後見制度を活用する
ことになります。


ただ、成年後見制度を活用することに
躊躇する方も最近増えています。

成年後見制度 利用したいときにどんなことに気をつけるべき?


後見制度を利用するとずっと続くって本当?

例えば、遺産分割協議で判断能力がない方
がいるので後見制度を活用したい。
協議がおわって無事協議書も作成終了!
では後見制度を終了させたい。
そういうことはできるのでしょうか?


答えはできません。
意外と知らない方が多いので注意が
必要です。


成年後見制度は判断能力が不十分な本人の
権利を保護するための制度なので、
本人の判断能力が回復したと認められる
場合でない限り、制度の利用を途中で
辞めることはできません。


そうなると一生後見制度を利用しなければ
ならなくなる場合もあります。
被後見人の財産は凍結され、何かの場合に
利用したくても後見人が管理する以上
勝手に利用できなくなります。


あと、後見制度を利用することで
専門職が後見人になる、または親族が
後見人になっても監督人として専門職が
つくと、報酬が発生し、被後見人の財産
から払う必要がある
ので、そのことを
知らないとトラブルになることも。


成年後見制度を利用したいときは
十分に注意が必要です。


会社の代表者が認知症になった場合はどうなるか?

株式会社の取締役が認知症になり、
後見制度を利用しないといけなくなった
場合を想定します。


会社法で、取締役が被後見人・被保佐人と
なった場合、取締役の地位を自動的に
失ってしまいます


取締役が株主も兼ねている場合、
後見人が被後見人の株主の議決権を
代理行使することが出来るかについては
争いがあります。


なので、場合によっては、会社の機能が
成り立たなくなる危険があります。


一方、合同会社の社員についても原則は
退社事由となりますが、定款で別段の
定めをすることができます。


つまり後見制度を利用しても、
被後見人のは社員の地位を
維持することも定款で定めていれば
可能です。

まとめ

後見制度を利用するかどうかについては
慎重に判断すべきだと思います。


地方公共団体で積極的に後見制度を
活用しているとこもあるようですが、
その影響で裁判沙汰になったケースも
あります。


さまざまな事情を考慮したうえで
後見制度を利用してみてください。

今回は
『成年後見制度 利用したいときにどんな
ことに気をつけるべき?』

に関する内容でした。


お知らせ

下記内容のDVD・CDが発売されました。
企業法務に携わる先生方にオススメです!
(9月の最新ベストランキング第2位に
なりました!)

平成27・28年施行 改正会社法・商業登記規則 役員変更登記の注意点


参考書籍

成年後見教室 実務実践編

成年後見センターリーガルサポート,リーガルサポート= 日本加除出版 2013-03-01
売り上げランキング : 191505

by ヨメレバ

日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
 

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告