日商簿記2級勉強日記 そろそろ過去問・アウトプットの訓練をしていかないと・・・

東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。


はじめに

今回は簿記2級のことについて。
今の勉強の状況と悩みを書きます。
興味ない方はスルーしてください。


11月の第147回日商簿記検定試験の
インターネット申し込みが始まり、
先日行いました。


後は自宅に書類が届いて入金すれば
とりあえずは受験できます。


そろそろ本気モード入っていかないと
いけない時期なのですが・・・

そろそろ過去問・アウトプットの訓練をしていかないと・・・日商簿記2級勉強日記


工業簿記の アウトプットでつまづく・・・

工業簿記の分野については、問題集を
解き始めています。

日商簿記2級 みんなが欲しかった やさしすぎる解き方の本 (旧:問題演習の本)

滝澤 ななみ TAC出版 2017-03-13
売り上げランキング : 22304

by ヨメレバ


しかし、直接原価計算の部分でつまづいて
います。


特に製造間接費の差異分析のところで
予算差異・操業度差異・能率差異の関連性
がどうもピンときません。


さらに損益計算書の作成やバーチャル・
プラン、シングル・プランのイメージが
なかなかつかめません。


仕掛品勘定の当月製造費用を実際原価で
記入するのか標準原価で記載するのか、
差異をどこで記入するのかで違いが
あるようです。


ただ、製品勘定は標準原価で記入するとの
ことなので、途中経過がどうなるかを
考えればいいだけですが、なかなか
ピンとこないです。


やっぱり問題演習を多くして
慣れていくしかないのでしょうか・・・

商業簿記 早くインプットを終わらせ問題演習にいきたい・・・

一方商業簿記は、「スッキリわかる」本を
通勤時間に読んでいます。

スッキリわかる 日商簿記2級 商業簿記 第9版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

滝澤 ななみ TAC出版 2017-02-20
売り上げランキング : 520

by ヨメレバ

そろそろ問題演習に行かないと試験に
間に合わない気がして、ちょっと焦って
います。


結局は日商簿記2級の試験は商業簿記が
メインなので、ここをどう攻略するかで
合格に近づきそうな印象です。

早くアウトプットの段階に進みたい!


簿記の勉強はアウトプット重視?

日商簿記2級の過去問をみましたが、
やっぱり一定の特徴があるようです。


インプットばかりしていても、実際に
問題を解かないと頭に入ってきません。


できなくてもいいので、自分なりの
解法を見つけることがこの試験では
大事なのかと思います。


ということで、9月の三連休終わった
あたりから問題・過去問を解きまくろう
と考えています。

まとめ

今まで、自分が日商簿記2級に落ちた
要因は

  • 完璧主義に走り過ぎ、問題演習をが少なかった
  • 勉強時間の確保ができていなかった

のが要因だと思っています。


となると、朝のスキマ時間等をもっと
有効に活用する必要がありそうです。


一日の時間の使い方を見直し、
勉強時間の確保、そしてとにかく
アウトプットを意識して勉強したいと
思います。


ブログ読者で日商簿記2級受ける方
一緒に頑張りましょう!


今回は
『そろそろ過去問・アウトプットの訓練を
していかないと・・・日商簿記2級勉強日記』

に関する内容でした。


お知らせ

下記内容のDVD・CDが発売されました。
企業法務に携わる先生方にオススメです!


平成27・28年施行 改正会社法・商業登記規則 役員変更登記の注意点


参考書籍

スッキリとける 日商簿記2級 過去+予想問題集 2017年度 (スッキリわかるシリーズ)

TAC出版開発グループ TAC出版 2017-03-30
売り上げランキング : 7991

by ヨメレバ


日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
 

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告