東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
平成28年9月17日から19日まで3連休。
あなたはどのように過ごされましたか?
私はフルマラソン挑戦に向けて
2日間練習していました。
一日ごとに紹介していきます。
9月17日 その後鍼治療の予定があったので距離は短め
9月17日、とにかく30分でもいいので
ランニングしようと走り始めました。
実はランニングは先週のお台場ラン以来。
もっと走り込みしたかったのですが・・・
最近、スピード重視より、ゆっくりでも
いいから自分の体調に合わせて走ろうと
思い、のんびりペースでスタート。
いつものように身体が重く、
なかなかペースはつかめなかったが、
やっと身体が温まり、ペースアップ。
ただ、その日は午前中に鍼治療の
予約を入れていたので、35分走って
タイムアップ。
ペースを見たら1キロ辺り5分33秒。
35分走って距離が6.32キロメートル。
まずまずのランニングでした。
9月18日は・・・
前日にお酒を飲み過ぎてしまい、
おもいっきり寝たため、ランニングの
練習はなし。
9月19日 距離を多く走ることに意識を・・・
9月19日、起きてすぐに走りたかった、
ただ、いつものようにのんびり過ごして
しまう。
走り始めた時間は6時40分過ぎ・・・
今日はフルマラソン走ることを見越して、
距離を少しでも長く走ることに
意識しました。
なので、スタートはのんびり。
徐々にスピードアップ・・・
気候は暑くもなく走りやすかったのですが、
途中から小雨もぱらついてきました。
ただ、この雨でさらに走るのには
快適に・・・
ただ、途中から雨が少し強く
降ってきたため、コースを短縮し、
終了。
1時間15分走り、距離は13キロ程。
1キロあたりのタイムは5分45秒と
まずまずでした。
まとめ
3連休のうち、2日間走ることが出来たのは
大きかったです。
距離は20キロに足りませんでしたが、
しょうがないですね。
フルマラソン完走を目指して、
さらに練習を積んでいきます。
司法書士・行政書士桐ケ谷淳一の日々を楽しく!
メルマガ登録登録はこちらから!