資格試験に落ちた 次に向けてどうやって勉強していくといいか?

資格試験に落ちた 次に向けてどうやって勉強していくといいか?

東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

勉強法について、次の質問が来ました。

資格試験予備校で土台をつくったあと、どのように勉強していきましたか?

ご承知のとおり、私の場合は、司法書士試験6回かけて受かりました。

正直、落ち続けたときは試行錯誤してやっていました。

そこで難関資格試験に特化することになりますが、次の資格試験にむけてどうやって勉強していくのかを書きます。

資格試験に落ちた 次に向けてどうやって勉強していくといいか?

まずは自己採点してどこを間違えたのかを分析

以前、ブログで自己採点するかどうかの内容を書きました。
(詳細は「あわせて読みたい」でリンクを貼っておきます。)

4回目までは私は司法書士試験については自己採点をしていませんでした。

なので、その年の回答の分析はしてなく、落ちたあとに確認だけしていました。

しかし、5回目は一応自己採点をし、どこを間違えていたのかを確認したうえで、勉強方法は間違えていなかったことを確信して6回目で合格しました。

5回目からは過去問と条文をとにかく丁寧に回していき、わからないところがあればテキストで確認する、弱点があれば、科目別の講座(短期講座)を受講したりしていました。

なので、まずは、自己採点をし、どこを間違えたのかを分析するところからスタートしてください。

勉強再開は早いほうがいい その理由は?

ある講師が、勉強を再開するかどうかはきちんと考えたほうがいいが、合格発表あるまではしなくていいという趣旨のことを言っていました。

前半はほぼ同意できます。

結局は勉強のモチベーション維持を保てるかどうかで来年の結果も違ってくるので、なぜ合格を目指しているのかを真剣に考えるべきです。

後半は、最近の資格試験では当てはまりません。

勉強再開は早いほうがいいです。

実は勉強していないと、いざ勉強再開するときに勘を取り戻すのにかなりの時間を要します。

さらに、やっていなかった勉強期間中に、勉強していた方と差がでてしまいます。

私は試験合格までは受験生だと思ったほうがいいと感じているので、試験が終わり、少ししたら勉強を再開してください。

その勉強は実務に入ったときも役に立つし、研修でもやるので決して無駄ではありません。

研修期間入ると思った以上に自分の勉強時間を割くことはできません。

どんな試験でもそうですが、意外と試験が終わってから合格発表までの間の時間が意外と実力が伸びる時期です。

どのような勉強方法を取ればいいのか?

自己採点して、例年の基準点をかなり下回っている方は、正直基礎が抜けているので、再度基幹講座を受けるか、インプット中心の講座を受けたほうが効率的です。

ただ、合格基準点近くにいる方は、再度過去問を丁寧に見直す、特に今年の試験でどこを間違えたのかを徹底的に分析してください。

単に問題の読み間違えなのか、知っていて解けなかったのかはしっかり確認してください。

満点を取る試験ではないので、正答率が極端に低い問題はあまり気にせず、できなかった問題で正答率が高ければ対策を講じてください。

おそらく、このような方は、弱点科目があればそれに対応する講座を受講するのもありですし、過去問とテキストをとにかく丁寧に見直すことをオススメします。

まとめ

私は、落ちたとき、基礎がないと勘違いして、あらゆる講座を受講した経験があります。

それでもいいですが、時間や費用との兼ね合いとどれだけ得点が取れていたかで対策が変わってきます。

まずは受けた年の問題を再チェックして、どこで間違えたのかをしっかり分析してみるところからスタートしてください。

今回は
『資格試験に落ちた 次に向けてどうやって勉強していくといいか?』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

資格試験に関するものはこちらから

参考書籍

資格試験に超速で合格る勉強法

尾本一明 すばる舎 2017年04月15日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

YouTubeのチャンネルはこちら(チャンネル登録よろしくお願いします)

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告