毎日書くとブログネタがなくなってくるのは本当か?ブログのネタに尽きない方法とは?

ブログを毎日書くとネタが無くなってしまう・・・ネタに尽きない方法とは?

東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

ブログを毎日書いていると、ネタが尽きてしまう・・・
そのような経験、あなたにはありませんか?

私はほぼ毎日、平日のブログは司法書士・行政書士のしごとのことを書いています。
(たまに読書日記やセミナーの感想もありますが)

どうして平日に仕事ネタのことをほぼ毎日ブログで書けるのか。

私の経験を交え紹介していきます。

ブログを毎日書くとネタが無くなってしまう 私のネタの尽きない方法を紹介します!

ネタに尽きない方法1 以前似たような内容のブログを書いても違った切り口でブログを書いてみる

以前同じネタでブログを書いてみても、切り口を変えれば、違った内容になります。

例えば定款変更にしても、様々な角度から検証ができます。

商号変更や目的変更など定款の一部変更から全体の見直しまで、ネタになりそうであれば書いていきます。

似たようなネタを以前書いた記憶が・・・
それでも、タイトルから違った目線で書いているので、たとえ似た内容であっても違った書き方ができます。

検索エンジンのことを考えても、見方を変えた内容のブログであれば問題ないと考えます。

それと自分の主義主張(軸)がブレていなければ問題ありません。

似た内容であっても違った角度から書いていけばいいのです。

これと関連して、もし以前と同じネタを書いているのであれば、前のネタのブログをリライトするのもありです。

同じネタを書いたとき、前のネタが読みづらいとか構成が変であれば直して読みやすくするのです。

そして、今回書いたブログとリンクをすれば合わせて読むことができるし、PV数アップにも繋がります。

なので、似た内容であってもどんどん書くべきです。

そうすると意外とネタに尽きることはありません。

ネタに尽きない方法2 同業の先生の質問はブログのネタの宝庫だと心得る

もう一つネタに尽きない方法を紹介します。

私は商業登記を得意としていますが、よく同業から業務のことについて質問を受けます。

これをブログのネタに落とし込むのです。

意外と疑問に思っていることは他のかたも疑問に思っていることが多いです。

以前「株主リスト」について、会社法第319条のみなし総会の議事録について、同業から質問を受けました。

そのことをブログに書いたら、他の先生からこの内容知りたかったという趣旨のことを言われました。

自分の仕事をブログネタにしている場合、同業の方の質問はネタになることを覚えておいてください。

ネタに尽きない方法3 自分の業務内容や好きなことに関して常にアンテナを張り巡らせる

これはあるセミナーで講師の方がおっしゃっていたことを紹介します。

自分の好きな分野・得意分野については、常にアンテナを張り巡らせること。

そうすることで、その情報が自然と自分のところに入ってきます。

それをブログネタにすれば、ネタに尽きることはありません。

ネタの内容が多ければ2回に分けてブログを書くのもありです。

常に自分の関心のあることには情報収集を怠らないことが大事です。

私も商業登記に関するYahooニュースがあったら、Facebookでシェアしておき、それをもとにブログを書くこともあります。

まとめ

今回は毎日ブログネタに尽きない方法について、私の司法書士・行政書士の業務から書いてみました。

参考になれば嬉しいです。

今回は
『毎日書くとブログネタがなくなってくるのは本当か?自分のブログの体験談から』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

毎月ブログのまとめを書いています。4月のブログの結果はこちらから

参考書籍

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告