あやつり人形 カードゲームでありながらビジネスの地頭力を鍛えられる!

東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

先日、ある方に誘われてカードゲーム大会に参加。

そのゲームの名は「あやつり人形」

カードゲームでありながらビジネスの地頭力を鍛えられるゲーム。

経営にも役に立つと感じました。

あやつり人形 カードゲームでありながらビジネスの地頭力を鍛えられる!

あやつり人形のカードゲームとは何か?

6ないし7名でプレーするゲームが「あやつり人形」

あやつり人形のカードゲームとは何か?
あるホームページに以下の解説がありましたので引用します。

プレイヤ―は陰の権力者となって王国の人々を操り、城下町に様々な建物を建設していくカードゲームです。毎ターン、暗殺者や盗賊、建築家や王様など様々なキャラクターを操っていきます。
(操り人形 初心者のためのルール説明【簡略図解】より)

誰がどのプレイヤーか、そして自分はどう演じていくか、有る意味心理戦のカードゲームです。

ちなみにプレーヤーは暗殺者、盗賊、奇術師、王様、司教、商人、建築家、将軍の8つです。

あやつり人形はビジネス経営に似ている

会社経営は、地道にコツコツやっていくことが大事ですが、場合によっては投資をしていかないと成長していかない面もあります。

ずっと安定経営しているつもりでも、場合によっては、売上も下がってしまう、だから投資も必要となるのです。

実はあやつり人形のカードゲームも似ている側面があります。

建物カードには建設する建物の必要なお金があり、お金が多いほど、将軍に壊されづらくなります。

自分はどのプレーヤーを演じ、相手はどんなプレーヤーかを常に意識しながらやらないとうまくいきません。

ただコツコツやっていても、トップを取れるわけではないので、どこかで一旦勝負をしないといけません。

一つのターンの失敗でケームに影響もでてしまいます。

本当に会社経営と似ている側面があり、これは結構地頭力を鍛えられ、自分の経営にも役に立つと思いました。

あと、あやつり人形は自分の性格も出るので、そこも楽しいです。

▲今回あやつり人形のカードゲームに参加した皆様

あやつり人形 自分の結果はどうだったか?

戦略を立てながら、コツコツやっていきましたが、トップまではいきませんでした。

あるところで見破られてしまいお金を盗賊に取られたり、建物を壊されたり・・

安全にいっても難しいところもあり、これが醍醐味ともいえます。

結局はどこかのターンで勝負をしないと、トップを取るのは難しい。

3回やって、2位と3位だったので、いかに安定志向なのかわかってしまいます。

▲あやつり人形どのように戦略を立てるか・・・

まとめ

あやつり人形のカードゲーム、なんだかビジネスに似ていると感じました。

カードゲームが経営に役立つ、楽しめながら体験できるのはいいですね。

今回は
『あやつり人形 カードゲームでありながらビジネスの地頭力を鍛えられる!』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

ゲシュ・マイケル・ローチ氏の講演も経営に役立つ内容でした。こちらも御覧ください。

あやつり人形のカードゲームはこちら

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告