東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
役所や銀行で不動産や会社の謄本が必要になることがよくあります。
そのたびに法務局に行くのは面倒・・
忙しいあなたに実はインターネットで登記事項証明書を取得することができることをご存知ですか?
オンラインで登記事項証明書を取得できることをご存知ですか?
わざわざ法務局に行く必要がなくなる?
法務局で登記事項証明書を取得したいが、行っている時間がない・・・
そのようなあなたは、ぜひオンライン申請システムを用いて登記事項証明書を取得してください。
自宅や事務所から申請することで、法務局に出向く時間を省くことができます。
登記事項証明書はほとんどがコンピューター化されているので、どこの法務局でも登記事項証明書は取得できます。
しかし、法務局は意外と駅から離れていたりして不便な場所にあるところもあり、行くのが面倒・・・
なので、時間の効率化を図りたいあなたは、ぜひオンライン申請システムで登記事項証明書を取得してみてはいかがでしょうか。
オンラインシステムの対象は?
オンラインシステムとなっているのは以下のとおりです。
なお、容量が大きかったりした場合は、オンライン申請できないこともありますので、注意してください。
不動産登記
- 登記事項証明書
不動産に関する登記事項証明書について、全部事項証明書、現在事項証明書及び閉鎖事項証明書(電磁的記録に記録されているものに限ります。)の交付の請求をすることができます。ただし、共同担保目録及び信託目録の一部の指定をすることはできません。 - 地図証明書
地図又は地図に準ずる図面(いわゆる公図)の証明書です。 - 図面証明書
土地所在図、地積測量図、地役権図面、建物図面及び各階平面図の証明書です。
商業登記
- 登記事項証明書
- 印鑑証明書
なお、印鑑証明書を取得するときは注意が必要です。その理由は後述します。
オンライン申請を用いたときの手数料の納付方法と費用は?
手数料の納付方法はインターネットバンキング,モバイルバンキング又は電子納付対応のATMを利用してすることができます。
オンライン申請システムを使用すると、郵送で自宅や事務所に登記事項証明書を送付してくれます。
その場合の費用は1通500円です。これには郵送費用も含まれています。
ただ、郵送請求すると、登記事項証明書を請求して手数料を納付して手元に届くまでに最低でも1日かかります。
そこで、急いでいる場合、オンライン申請で登記事項証明書を請求して法務局の窓口に取りに行くこともできます。
この場合は480円です。
なので、オンライン申請システムで登記事項証明書の請求書と手数料を納付して法務局へ行けば、申請当日に登記事項証明書が取得でき、手数料が120円浮くことになります。
なお、印鑑証明書は手数料は450円です。
登記事項証明書を取得する頻度が低ければ「かんたん証明書請求」の活用を!
かんたん証明書請求とは,ご利用のPCの環境設定が不要で、登記・供託オンライン申請システムが取り扱う手続のうち、電子署名(デジタル署名)の付与やファイルの添付が不要,かつ,電子公文書の発行を伴わない、登記事項証明書の交付請求等の手続を対象として、Webブラウザのみでご利用できる請求方法です。(法務省ホームページより抜粋)
なので、登記事項証明書を年に数回しか取得しないとか、わざわざ申請用総合ソフトまでダウンロードする必要がない場合は「かんたん証明書請求」を活用する方法をおすすめします。
ただし、「かんたん証明書請求」の場合、会社の印鑑証明書を取得することができないことに注意が必要です。
会社の印鑑証明書を取得する場合は、法務局に出向く必要があります。
もし、会社の登記事項証明書と印鑑証明書が必要な場合、「かんたん証明書請求」で登記事項証明書を取得し、窓口受領を選択します。
そして法務局の窓口に行くときに会社の印鑑証明書を取得すれば費用は安く済みます。
まとめ
意外と会社経営者の方でオンライン申請で登記事項証明書を取得できることを知らない方が多いです。
オンライン申請システムを使えば費用と時間を浮かせることが可能です。
さらに手軽にオンライン申請できる「かんたん証明書」を活用すれば、より手軽に登記事項証明書を取得できます。
ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
「かんたん証明書」の導入方法等、申請システムのことについては、法務省のこちらのホームページも参考にしてください。
今回は
『知っていましたか?自宅や事務所から不動産や会社の登記事項証明書が取得できることを!』
に関する内容でした。
あわせて読みたい
オンライン申請システムを導入する予定がない場合で、会社の登記事項証明書をどうやって取得したらいいか?
こちらのブログもあわせて御覧ください。
参考書籍
不動産登記を見る・読むならこの1冊 (はじめの一歩シリーズ)
近藤 誠 自由国民社 2018-03-23
|
商業登記簿謄本の一番やさしい読み方
芝トラスト 税務経理協会 2010-07-06
|