会社設立 まさか資本金の額が6桁で株式会社を設立しようと思っていませんよね!

東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。


はじめに


タイトルからしてちょっと脅しの感じが
しますが・・・


株式会社でも合同会社でも資本金の額を
定めなければなりません。


資本金の額が1円でも会社を設立する
ことが可能ですが、1円で作る人は
ほとんどいません。


資本金がいくらだったら法人化するに
際して適切なのでしょうか?


まさか資本金の額が6桁で株式会社を設立しようと思っていませんよね!


あなたの事業の規模はどのくらいですか?


まずは、あなたの行いたい事業が法人化に
適しているかどうかを検討する必要が
あります。


売上がどのくらいあるのか、コンスタント
に利益がどのくらいあるのか、きちんと
見定めたうえで資本金の額を決める必要が
あります。


事業の規模が小規模で、わざわざ法人化
するまでもないのであれば、はじめは
個人事業主からスタートすべきです。


資本金の額が少ないと・・・


よく法人化すると個人事業主より信用度が
高まるということが言われています。


ただ、現在の信用度は資本金の額
見られることが多いです。


なので、資本金の額が小さく、しかも
実績が何もない状態だと、かえって
信用度が低くなることもあります。


さらに、資本金の額が少ないと、
金融機関からの印象も良くありません。


金融機関や国民生活金融公庫で融資を
受けたい場合、会社の事業や将来性を
見ますが、資本金の額が少ないと
本当にこの会社大丈夫なのかと心配され
融資も受けられないこともあるのです。


かえって資本金の額が少なければ
法人化する意味自体ないのです。


数年前までは最低でも資本金の額は7桁だった!


平成18年5月以前まで、株式会社を設立
する際に、最低資本金制度が導入されて
いました。


株式会社の場合、最低資本金の額は
1,000万円でした。


今は設立できませんが、有限会社でさえ、
最低資本金の額は300万円
でした。


なので、会社を設立したいのであれば
資本金の額が7桁100万円以上でないと、
社会的信用は低い
ものと思われます。


会社を作るということは社会的責任も
伴うので、ただ会社を設立しただけでは
社会的責任を果たせないのです。

まとめ


会社を設立しても、半分以上の会社が
設立後数年で事業停止(休眠会社)したり
しているようです。


解散するにも費用がかかるので、会社を
放置するケースも散見されます。


私は、会社を作るのであれば、きちんと
経営理念を考え軸をしっかりしてから
会社を設立すべきだと考えています。


資本金の額が少ないと、本当に会社と
して機能するのか、社会的信用の問題も
絡んできます。


法人化を検討する前にまずは自分の事業の
実績を確認して、将来のことも踏まえて
からすることをオススメします。


今回は
『まさか資本金の額が6桁で株式会社を設立
しようと思っていませんよね!』

に関する内容でした。


参考書籍

株式会社のつくり方と運営〈’16~’17年版〉

小谷 羊太,板倉 はるみ,佐藤 善恵,岡本 和弘 成美堂出版 2016-06
売り上げランキング : 284104

by ヨメレバ
会社設立時の税務の話: 司法書士&行政書士に読んでほしい

山下 雄次,永渕 圭一,山田 美穂 日本法令 2016-03-15
売り上げランキング : 72079

by ヨメレバ

日々の自分の気づきをメルマガで紹介!司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!~徒然なるままに・・・メルマガ登録はこちらから!

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
 

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告