東京都江戸川区 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 資格試験アドバイザーの司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。
目次
はじめに
「資格合格逆算メソッド」。
合格(=受験日)点を取るために、逆算して今何をすべきかを考えるメソッドです。
今回は
「司法書士受験生が2週間前から絶対にやってはいけないことは?」
をテーマに書いていきます。
2週間前にこれをやったら絶対に落ちる!
司法書士の資格試験予備校は、試験まで2週間の間に特段新規講座を設けません。
なので、この期間は自分のペースで勉強していかないといけません。
なので、予備校におんぶにだっこの人もここからは自分のペースで勉強していく必要があります。
ここからやってはいけないこととして、新しいテキストや公開模試に手を付けること。
ここから新しい教材や問題集に手を付けても間違いなく本番で使える知識は身につきません。
「逆算メソッド」では、本番で使える知識を身につけることの大切さを書いています。
本番で使える知識を2週間で身につけることは正直できません。
暗記で切り抜けようとすると、今まで過去に培ってきた知識がポロッと抜け落ちてしまうリスクがあります。
なので、試験まで2週間を切っているときは、今までやってきた知識を強固にすること、すぐにアウトプットできる訓練に力を入れてほしいのです。
逆にこの次期にやることは、今まで使ってきた過去問や教材を繰り返ししつこく復習することをしてください。
記述式も毎日行い、自分なりの答えを出すための方法論を確立してください。
公開模試の結果に一喜一憂しない
おそらく、直近に行った公開模試の結果が戻ってくることと思います。
結果が芳しく無くても、結果が合格ラインに到達していた方も一喜一憂しないことが大事です。
この2週間の過ごし方で本番の結果が異なってしまいます。
公開模試の復習についてですが、正答率の高い問題でミスをしている場合は、再度問題と正解をさらっと確認してどこで判断ミスしたかをチェックしてください。
ケアレスミスが一番失点で痛いので、ここで落としている場合は本番でも同じことをするリスクがありますので対策を講じておきましょう。
あと、間違えた問題については、類似する過去問ももう一度確認しておいてください。
あとは、公開模試の復習に時間を費やさず、自分の勉強を優先してください。
この時期はすることが多いので、優先順位を付けて勉強することが大事です。
試験前1週間休暇を取れる方へ
司法書士の補助者で司法書士試験のために試験前1週間休暇を取れる方もいるでしょう。
何のために1週間の休暇を取るのかを確認してください。
1週間でできることは限られているので、合格点を取るにはどうすればいいのか、どうやって仕上げているのかを考えてください。
おそらく勉強できることは限られていますので、計画的に過ごすことが大事です。
まとめ
司法書士試験2週間前の過ごし方、1週間前の過ごし方で、合否がかなり変わってきます。
公開模試の結果が芳しく無くても最後まで諦めない熱意があれば逆転可能です。
がんばってください。
今回は
『【資格合格逆算メソッド】司法書士受験生が2週間前から絶対にやってはいけないことは?』
に関する内容でした。
あわせて読みたい
こちらもぜひ読んでみてください