資格試験 答案練習会の復習方法について

資格試験 答案練習会の復習方法について

東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

試験日が近づいてくると、答案練習会が行われます。

難関資格試験であればあるほど、各予備校で答案練習会が行われます。

今回は、答案練習会の復習方法について、私見を交えて紹介します。

資格試験 答案練習会の復習方法について

答案練習会では悪問はでるのか?

まず、答案練習会のメリットとしては、今まで自分がやってきたことを、予備校作成の問題を通じてアウトプットできること。

予備校も、過去の問題を研究して問題を作成しているはずです。

しかし、どうしても予備校は過去問を逸脱した問題を作ってしまいます。

これは、例年同じような問題ばかり作ってしまうと、リピーター(つまり受かってなくて答案練習会を受講している人)からクレームが来てしまう。

なので、どうしても過去問から逸脱した悪問を作成せざるを得ないのが現状です。

なので、答案練習会を受けるためには、まずは過去問をしっかりこなしてから受けないと情報の整理ができず無意味となってしまいます。

答案練習会の復習の仕方について

あくまでも私の勉強方法は、過去問を繰り返し回して知識を定着させることに注力していました。

結局は繰り返し短期間で行うことが基礎力強化にも繋がり、軸をしっかり構築できるのです。

答案練習会の復習についてですが、間違えた問題で、過去問の分野からでているのであれば、その分野はまだ知識がおぼろげの可能性があります。

その分野はしっかり過去問・条文・テキストを使ってしっかり強化してください。

あと、正答率が高い問題で間違えている場合、マークミスか考えが違っていたのかも確認しておきましょう。

先程、予備校の問題は悪問が出るということを書きましたが、正答率が高い場合は、どうやって答えを導くのかは調べたほうがいいでしょう。

本番でも、今までの未知の分野からの出題は出ます。

ある意味現場的思考が必要になることも多々あります。

どこに気をつけて読めば答えが出るのか、過去問の知識だけで解けるのかも含めて検討されたほうがいいです。

答案練習会の復習はなるべく当日中に!

直前期の勉強は色々やることがあって大変です。

できれば、一日ですべての科目に目を通したほうが記憶が定着しやすいです。

そのことを考えると、答案練習会の復習はその日のうちに終わらせておくべきです。

あと、正答率がデータで来た時、間違えていた問題の正答率が高かったらチェックしておくくらいで、自分の勉強のペースを崩さないことが重要です。

まとめ

答案練習会の場合、悪問に振り回されない、過去問ベースの勉強でしっかりやっていくことが重要です。

繰り返し何度も同じことをやるのはしんどいですが、逆に何度も繰り返すことで基礎力はつきます。

答案練習会はあくまでもアウトプットの訓練の場で、弱点発見の場所であることを押さえてください。

今回は
『資格試験 答案練習会の復習方法について』
に関する内容でした。

参考動画

今回の内容に関する動画も撮影しましたのでぜひ御覧ください。

YouTubeのチャンネルはこちら(チャンネル登録よろしくお願いします)

あわせて読みたい

資格試験についてのブログはこちらを御覧ください。

参考書籍

学び効率が最大化するインプット大全

樺沢 紫苑 サンクチュアリ出版 2019年08月03日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ
学びを結果に変えるアウトプット大全

樺沢 紫苑 サンクチュアリ出版 2018年08月03日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告