士業ブロガーへの道番外編 ブログをほぼ毎日書くコツは?司法書士のブログ時間術

士業ブロガーへの道番外編 ブログをほぼ毎日書くコツは?

東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

毎月ブログの結果を月初めに書いています。

ほぼ毎日書いていて、習慣化できています。

どうやったら、ブログをほぼ毎日書くことができるのか、動画も交えて紹介します。

士業ブロガーへの道番外編 ブログをほぼ毎日書くコツは?

毎日一定時間に書く時間を決める

私がほぼ毎日ブログを書けている要因のひとつに、書く時間を決めているというのがあります。

ブログは基本は前日までに書いていて予約投稿で翌朝投稿できるように設定してます。

私の場合は、毎朝、事務所に早く行って書いていることが多いです。

また、事務所ではなく打ち合わせ場所に直行する場合は、早めに直行場所にいって、近くのカフェでブログを書いています。

なので、どうしてもブログを書くことができないという方は、自分の生活の一部にブログを書くという時間を設けることが毎日書くコツの一つとなります。

朝早く仕事場のカフェでブログを書くとか、昼休みに書くとか、まずは時間を固定して書いてみるといいでしょう。

毎日どれだけの時間を書けてブログを書いているか?

私は、ブログはWordPressを使っています。

アメブロでもいいですが、アクセス検索やGoogle AdSenseのことを考えると独自ドメインで運営したほうが絶対にいいので。

さらに、私はWordPressに直接記事を書かず、テラパッドという編集エディタを使い記事を書いて、その上でWordPressに貼り付けてやっています。

直接WordPressに書くと、パソコンの性能のせいかもしれませんが、動きが遅くてサクサク書けず、イライラすることが多いです。

ブログを書く際にイライラしてしまうと、書くモチベーションが下がってしまうので、なるべく編集エディタを用いるといいでしょう。

ブログのネタはどうやって考えているか?

私の場合は、お問い合わせフォームや同業からの質問をブログネタにすることが多いです。

さらには、ヤフーニュースなどブログネタになりそうなので、メモとかしています。

ヤフーニュースなどは、一度TwitterやFacebookで投稿して残しておいて、翌日のブログを書くときの参考にしています。

あとは、鉄道ネタやグルメネタは、写真などを撮っておいて、後日のブログネタにしています。

常に自分の書きたいものにアンテナを張り巡らせておくことがブログを毎日書く上で重要です。

まとめ

毎日ブログを書いていても、だんだん記事が古くなってきます。

定期的にリライトしてメンテナンスもしています。

あと直近の課題としてはPV数のアップとGoogle AdSenseの収入アップです。

今回は
『士業ブロガーへの道番外編 ブログをほぼ毎日書くコツは?司法書士のブログ時間術』
に関する内容でした。

参考動画(こちらの動画もぜひご覧ください)

YouTubeのチャンネルはこちら

あわせて読みたい

2月のブログの結果についてはこちらを御覧ください。

参考書籍

世界一やさしい ブログ×YouTubeの教科書 1年生

染谷昌利/木村博史 ソーテック社 2018年12月19日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告