東京都江戸川区葛西駅前
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
2018年、今年も行ってまいりました、初詣。
今年も同じ場所西新井大師に行きました。
2018年初詣は毎年恒例の場所 西新井大師へ!
厄除けと商売繁盛を願って・・・
まずは2017年、昨年も無事に一年を過ごす
ことができた御礼を。
そして、今年も昨年以上に商売繁盛を願い、
参拝してきました。
今年はとうとう「本厄」の年。
自分にとって厄介な年になるかも
しれませんが、こればっかりはどうにも
なりません。
「家内安全・商売繁盛」
その思いで、しっかり家族のこと、自分の
ことを祈ってきました
おみくじを引いた結果は?
毎年恒例、おみくじを・・・
昨年は「大吉」でそれなりにいい年だった
ので、ちょっと不安。
実際に引いた結果は?
「中吉」
今年は自分と対峙して、自分磨きを
きちんと行う。
弱いところを補強しつつ、自己成長に
つなげていくことが重要だとおみくじを
引いた結果から自分なりに考えてみました。
あとはおみくじを頼りに自分なりに行動を
していこうと思いました。
毎年恒例 西新井大師グルメを楽しむ
西新井大師を参拝するのと同時に毎年
楽しみにしていることがあります。
それはグルメ。
参拝が終わった後、屋台によってあるもの
を食べます。
それは「餡餅(シャービン)」
肉だねを皮で包み、鉄板に乗せ、ヘラで
潰して焼く食べ物。
餃子に似ています。
これが意外と美味しい。
毎年西新井大師に行くと食べてしまいます。
さらに西新井大師名物といえば
「草だんご」
山門のそばには草だんごの店が2店舗、
清水屋と中田屋があります。
どちらも行列ができていますが、
私は毎年清水屋の草だんご、こしあんを
購入しています。
あんこの甘さは控えめで一口サイズの
草だんごとよく合い、お茶請けには最高
です。
まとめ
毎年元気に初詣ができることの喜びを
噛み締めています。
2018年は「本厄」ですが、それに負けない
ように自分により磨きをかけていく一年に
できればと思っています。
今回は
『2018年初詣は毎年恒例の場所
西新井大師へ!』
に関する内容でした。