東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
目次
はじめに
2017年も残すところあと僅か。
2017年を踏まえ、2018年に自分の業務と
してやりたいことを書きます。
早い段階から考えることは大事だと
思うので・・・
なので、今回のブログに興味ない方は
スルーしてください。
2017年も間もなく終わり 2018年の業務の柱を考える
副業増加でスモールビジネスが増加?起業支援に力を入れる
最近大手企業で副業解禁するところが
増えています。
本業の合間に自分の得意分野を活かそうと
スモールビジネスを始める方も増えそうな
気が私はしています。
さらに、現在政府内で会社設立手続きを
簡素化できないかという議論も進んで
いるようです。
そこで、私はスモールビジネスを始めたい
方の法人設立のお手伝いを全面的に
サポートすることを本格化していこうと
考えています。
会社設立の司法書士業務・行政書士業務に
とどまらず、各士業の法律で抵触しない
範囲でサポート役をしていきたいと思って
います。
会社設立をしたい方とはなしていると、
意外と法務に疎い方が多い気がします。
となると、会社設立した後で法務的な
トラブルに巻き込まれる方が今後増える
かもしれません。
予防法務の観点からも、副業をして
法人化したい方を支援できればと思って
います。
助成金や補助金に関する支援も・・・
これも最近の起業したての方から
相談されることが多いのですが、
助成金や補助金に関するものはないのか、
申請までやってみたいという方が増えて
います。
行政書士の業務での書類作成がメインと
なるのですが、創業支援やものづくり支援
などの助成金の書類作成業務にもっと
力を入れていこうと思います。
本来であれば中小企業診断士の資格取得の
勉強をすればいいのですが・・・
民事信託業務にも本格的に参入します!
今まで相続で解決しにくかったことを
民事信託を使えば解決出来ることも
ありえます。
となると「民事信託」のことを知らないと
これからは業務としては成り立たなくなる
と予想します。
そこで、「民事信託」を突き詰めて
いきたいと思っています。
民事信託は自分だけではできないので、
協力してくれそうな士業の方とタッグを
組んでやっていきたいです。
事業承継にも絡んで来ますので、
民事信託の分野の勉強にも力を入れて
いきます。
まとめ
起業支援と民事信託
2018年はこちらの勉強をしつつ、従来業務
にも力を入れていきます。
さらに、2019年4月に民法債権法分野改正
が施行されるようなので、こちらも勉強し
情報発信していく所存です。
プライベートでは、2018年は婚活して
恋人でも作りたいと思うのですが、
果たして・・・
今回は
『2017年も間もなく終わり 2018年の業務
の柱を考える 起業支援と民事信託』
に関する内容でした。
お知らせ
下記内容のDVD・CDが発売されました。
企業法務に携わる先生方にオススメです!
(9月の最新ベストランキング第2位に
なりました!)
平成27・28年施行 改正会社法・商業登記規則 役員変更登記の注意点
参考書籍
税理士・公認会計士のための 起業コンサルティング実務入門
廣野清志 中央経済社 2016-03-10
|
ダンゼン得する いちばんわかりやすい 創業融資と補助金を引き出す本
原 尚美 ソーテック社 2015-02-21
|
家族信託活用マニュアル
河合 保弘 日本法令 2015-12-10
|
日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!