2018年六法が出揃い始める!今回選んだのは・・・

東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。

はじめに

2017年、残すところ、あと少し。
手帳も準備しないといけない時期ですが、私達の業界で買い換えないといけないもの
それは「六法」

仕事で外回りする際に持ち運び便利な六法を毎年購入しています。

昨年は、三省堂の模範小六法を購入。
果たして今年は?

※写真は今年使用した六法。

2018年六法が出揃い始める!今回選んだのは・・・

民法債権法大改正!その他の法律も・・・

なぜ毎年六法を買い直すのか?
それは、法律が毎年変わるから。

実務では当然新しい条項を元にお客様に説明するため、古い条文だとお話になりません。

今回は特に民法の債権法分野の改正が予定され、関連法律も改正が予定されています。

民法は私法で一番重要な法律。
これが変わるとなると、他の法律にも当然影響を及ぼします。

現在は、電子書籍から六法を買うことができ、スマホとかで検索すればいいです。
私は、どうも厚みのあるものに馴染みがあり、紙媒体のほうが使いやすいので今年も購入しました。

2018年版は何の六法を購入したのか?

私は、条文だけしか載っていない六法もあるのです。
仕事柄、どうしても判例を知る必要があるため、判例付きのコンパクト六法を購入しています。

条文だけでは解釈しきれない部分もある場合、頼りになるのは判例。
判例があれば、あとは最高裁判所のホームページの判例検索システムを使えば、詳細は調べることができます。

そこで毎年候補になるのは、この2つ。

有斐閣判例六法 平成30年

中田 裕康 有斐閣 2017-10-17
売り上げランキング : 1093

by ヨメレバ
模範小六法2018 平成30年版

判例六法編修委員会 三省堂 2017-10-14
売り上げランキング : 11938

by ヨメレバ

毎年いつも迷うのですが、
今回選んだのはこちら。

昨年と変わらず「模範小六法」にしました。
理由は「信託法」の条文が「模範小六法」に入っていたから。
ただそれだけです。

実務で使う細かい条文、例えば会社法施行規則や計算規則については、こちらの本を引き続き活用していきます。

「会社法」法令集<第十一版>

中央経済社 中央経済社 2015-03-25
売り上げランキング : 60788

by ヨメレバ

まとめ

毎年この時期になると「六法」をどうするか悩みます。

まあ、商売道具である以上、購入せざるを得ませんが・・・

今回は
『2018年六法が出揃い始める!今回選んだのは・・・』
に関する内容でした。

お知らせ

下記内容のDVD・CDが発売されました。
企業法務に携わる先生方にオススメです!
(9月の最新ベストランキング第2位になりました!)

平成27・28年施行 改正会社法・商業登記規則 役員変更登記の注意点

参考ブログ

昨年も似たようなブログを書いていますので
御覧ください。

六法 ハンディタイプ判例付き六法、来年はどれを使う?

参考書籍

事務所にはこの六法のいずれかを置いている
ところが多いですね。

模範六法2018 平成30年版

判例六法編修委員会 三省堂 2017-10-24
売り上げランキング : 4580

by ヨメレバ
有斐閣判例六法Professional 平成30年版

山下 友信 有斐閣 2017-11-29
売り上げランキング : 10462

by ヨメレバ

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告