【資格合格逆算メソッド】逆算メソッドで合格を勝ち取る: 長期受験生が一発合格するための実践ガイド

東京都江戸川区 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 資格試験アドバイザーの司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

資格合格逆算メソッド」。

合格(=受験日)点を取るために、逆算して今何をすべきかを考えるメソッドです。

各種資格試験では、何点取れば合格できるのかの基準は公表もしくは予備校のサイトでも紹介されています。

そこで、今回は、常に合格点を取るための勉強法を意識することの重要性を書いていきます。

勉強時間の確保 忙しくて勉強できない

長期受験生の多くは、仕事をしながら勉強をしています。

なので、勉強時間を確保できなければ、いつまで経っても合格できません。

長期受験生の多くは「勉強時間が足りなかった」ということを耳にします。

となると、自分で勉強時間をどう確保するか、いかに効率よく勉強するかを発見できれば合格への道は開けます。

効率よく勉強するとは、完璧主義を捨てる、過去問第一主義で行くなどです。

とにかく、勉強時間が少なくて長期受験生となっている方は、勉強時間の確保と効率よく勉強することの二本立てで勉強してみてください。

試験範囲外のことをやってしまう 的外れの勉強

実力があるにも関わらず、試験に落ちてしまうという方も一定数います。

そのような方こそ、まずは基本に立ち返っていただきたいのです。

もう一度、試験問題を取り出し、どこで間違えていたのかをあぶり出して見てください。

もし、間違えていた問題の正答率が分かれば調べてください。

意外と、多くの受験生が得点できているところで点数を落としていることに気づくと思います。

意外と長期受験生ほど基礎を軽視しがちです。

基礎はどの勉強でも土台となるところ。

ここをしっかりしないと、いくら応用問題が出たところで正解にたどり着けません。

基礎をおろそかにせず、もう一度基礎から立ち返る勇気を持って勉強をしてください。

短期合格者の勉強方法を真似てみる 自分の勉強方法を一度捨てる

私が実際に勉強方法として取り入れたのが、短期合格者の勉強方法。

同じ教材を使って落ちてしまっているので、どうすればいいのかを知り合いの合格者に聞いて真似て見ました。

その時は司法書士試験4回目で落ちてしまい、どうすれば合格できるのか悩んでいた時期でした。

むしろ短期合格者が勉強していたことをすれば合格できると思っていました。

自分の場合も働きながら勉強したので、効率よく回していきたいということもあり、短期合格者の勉強方法を真似したという経緯があります。

なので、長期受験生ほど、他の人の勉強方法を取り入れる勇気を持つことも大事になります。

むしろ何度も試験に落ちている人ほど自分の勉強方法に固執しがちです。

まとめ

長期受験生ほど自分の勉強方法に固執しがちです。

しかし、固執した勉強方法を解体しない限り、合格は難しいです。

勉強時間の確保、捨てる勇気を持って勉強をしてみてください。

今回は
『【資格合格逆算メソッド】逆算メソッドで合格を勝ち取る: 長期受験生が一発合格するための実践ガイド』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

こちらもぜひ読んでみてください。

参考書籍

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告