【会社設立】設立時に次に誰に継がせるか考えましょう!

「会社設立アドバイザー」
東京都江戸川区葛西駅前
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。

最近相続税の増税で、「相続」に関する関心が
高まっています。

会社の場合も次に誰に継がせるか、
あらかじめ考えることが大事ですよ!

wmn0094-001
会社は永続的に続くもの

会社は人間と違い、永続的に続くもの。

あなたが誰かに引き継がなければならない時には
立派な会社に成長しているでしょう。

定款に存続期間の定めをする場合は別ですが、
これから起業する方は、ずっと永続的に続けたいもの。

そうなると、次の世代へつなげるにはどうすればいいか
会社設立時から考えないといけません。

承継問題は時間がかかるものだと認識することが大事です。


承継問題は複数の問題が絡んでくる!

会社を次ぐ際に、よくお家騒動が起きるケースがあります。

だいたいが承継問題(事業承継)です。

誰に継がせるのか明確にならないままズルズルいくケースや
誰を後継者にしたらいいか分からないなど原因は様々

さらに、そこに相続問題が絡んでくるとややこしくなります。

遺言や遺留分の問題もでてきます。

今年になって、相続税の増税問題が起きています。

1株あたりの金額が、会社設立時と比べ異様に高くなるケースもあります。

そうなると、早めに対策はとっておくべきでしょう。

特に後継者を育てるとなると、5年~10年の長期スパンでみないといけません。

そこはよく考えて行うことをおすすめします。

<参考投稿>

「ジャパネットたかた」にみる事業承継 | 司法書士行政書士きりがやブログ(きりログ)

今回もご覧頂きありがとうございました。

 

親子で喧嘩すればするほど、事業承継はうまくいく (経営者新書)

石橋 隆太郎 石橋 孝子 幻冬舎 2014-10-25
売り上げランキング : 672272

by ヨメレバ

 

うちの会社この先どうする!?―10人のプロが書いた経営承継・究極の助言

相続経営承継コンサルタント協同組合 同友館 2009-07-10
売り上げランキング : 591439

by ヨメレバ

 

「社長、辞めます! 」 ジャパネットたかた 激闘365日の舞台裏

荻島央江 日経BP社 2014-05-14
売り上げランキング : 159938

by ヨメレバ

Comments

comments

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告