過払い金はいつまで請求できるの?【司法書士の業務日誌】

過払い金はいつまで請求できるの?

「最近過払い金の請求をCMで耳にします。
いつまで取り戻すことができますか?」

「まだ債務があるんですが、
過払い金の可能性はありますか?」

こういう質問が多いです。


私の経験から、
過払い金が発生する場合を紹介します。


既に完済している場合どうか?

まず、既に返し終わった場合を見ていきます。

消費者金融と一部クレジットカード会社で、
既に全て返し終り、最後の返済から
10年以内であること。


既に完済している場合、
過払い金が発生している可能性は大です。


問題は、
完済してから10年を経過していないこと。


消滅時効が10年と法律で決められていて、
ほとんどの消費者金融等で10年過ぎると
時効を主張してきます。


なので、

長期間取引をしてきて、つい最近完済した

そのような場合は過払い金があると
いっていいでしょう。

注意してほしいこと

平成20年ころに初めて借り始めた
という場合はどうか。

実はその頃から、各業者は利息制限法に
従って契約を結んでいます

なので、過払い金は発生しません。

結論として、

平成一桁台から平成15年あたりから
消費者金融等から借り始め、
つい最近返し終わった場合
は、
過払い金が発生しているでしょう。


まだ債務が残っている場合

この場合は、

平成20年以降に借りはじめている場合は、
過払い金は発生しません。

さらに、クレジット会社の場合は、
平成10年くらいから借り始めている
場合でなければ、過払い金は発生
しないでしょう。


クレジット会社の場合、
平成20年前後位に、一斉に取引している
顧客については利息制限法にしている
ことが多いからです。


一方、消費者金融は、
ケースバイケースなので一概には言えませんが
平成20年ごろ一斉に利息制限法どおりに
していないことが多いようです。

つまり、最初から利息制限法でない契約を
していたら、ずっとそのままの利息で
取引をしているようです。


なので、長期間取引していても、
業者によって結論が変わるので、
詳しくは専門家に聞いてみてください。


以前は10年近くやっていれば
過払い金担っている可能性が高いと
言われていました。

しかし、今はそうとは言われなく
なりました。


まとめ

「自分はもしかしたら過払い金が
発生しているかも?」


CMやネットで調べることができますが、
あくまでも自己責任。

分からなければ、司法書士や弁護士の
専門家に相談!


特に債務がまだあって支払いが苦しい場合、
早めに対処したほうがいいでしょう。


また、

「自分は返し終わったからいい・・」

と思っているあなた。

過払い金がどれだけか調べてもらうのも
いいでしょう。

取引期間や返済の仕方で、かなりの額が
過払い金になっていることも多々あります。


いずれにしても、大手だからという理由で
選ぶのではなく、専門家が信頼できる
かどうか・・・

それで専門家を判断することをオススメ
します。

Q&A過払金返還請求の手引

名古屋消費者信用問題研究会 民事法研究会 2014-11
売り上げランキング : 73836

by ヨメレバ

Comments

comments

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告