東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。
はじめに
2018年9月24日。
三連休最終日。
昨日の鎌倉・江ノ島ランニングで疲れがそれなりに残ってしまった。
本当ならカフェで作業したかったのですが、自宅でマッタリ過ごすことに。
そんな日のライブブログを紹介します。
2018年9月24日のライフログ
タロットの結果は・・・
「今日はどんな日でいたいか?」
この日のタロットの結果は「HEALING」
「癒やし」
誰かに癒やされたい気持ちなのか・・・
やはり、自分の心に何かつっかかりがあるかもしれない。
何か受け容れながら対応を考えていこうと思います。
もしかしたらこれからのテーマなのかも?
マッタリブログやメルマガ書き
午前中、午後とも自宅で作業。
私のブログは基本仕事に関するものは毎朝更新、その他の内容はその都度更新することが多いです。
そして、過去ログやグルメ日記の追加分も最近更新するようにしています。
最初の頃に書いたブログもそろそろ一度手直しをしないといけませんね。
今のと体裁もぜんぜん違うし、文章もめちゃくちゃなものが多そうなので。
メルマガは週1回、月曜日の朝に発行しています。
月曜日が休みの日は翌日発行しています。
起業や会社設立についてすこしでも役に立つ内容を発信できるように心がけています。
ブログではかけないこともメルマガでは書いています。
これからはYouTubeや音声メルマガ等もやっていきたいですが・・・
あと、当然親指シフトの練習も15分しました!
![]() |
富士通コンポーネント
売り上げランキング : 82299
|
合間の時間に男の料理
やっぱり家にいるとたまに料理をしたくなる。
そこでランチは自炊することに。
豚肉とキャベツと玉ねぎを炒め、ポン酢で味付け、バターで風味づけしたもの。
「豚肉と野菜のバタポン炒め」
簡単ですが、意外と美味しくできました!
これはまた作ってみます。
夕方の空と中秋の名月
夕方になり、雲の形が面白かったので思わず撮影。
そして、中秋の名月。
雲の隙間から綺麗なお月さま。
iPhoneの限界を感じつつ、撮影してみました。
もう秋に季節は移り変わっていくのですね・・・
まとめ
9月24日の気づきは
- ブログ3記事、リライト2記事、メルマガ作成できたこと
- バタポン炒めが思った以上に美味しくでたこと
- 中秋の名月が綺麗でなんだか癒やされたこと
今回は
『連休最終日 自宅でマッタリ作業の一日 2018.9.24のライフログ』
に関する内容でした。
2018年9月24日に更新したブログはこちら!
2018年9月23日のライフログはこちら!
参考書籍
![]() |
ブログで簡単! アフィリエイト 稼ぐ力をつけるための教科書 比嘉 研仁,染谷 昌利 ソシム 2018-09-18
|