いよいよというかついに・・・
「本当に寝台特急北斗星なくなってしまうのですか?」
Yahoo!ニュース – 「北斗星」来年度廃止へ…ブルートレイン姿消す (読売新聞)
北海道新幹線の開業により、寝台特急北斗星はどうなるか注目されていました。
やはり、「北斗星」は廃止になるようです。
青函トンネルに機関車が走らないとか、客車の老朽化が進んでいるとか、要因はいろいろあります。
「トワイライトエクスプレス」も来年3月で廃止となり、ブルートレインもいよいよ終焉の時を迎えたといっていいでしょう。
<関連投稿>
「トワイライトエクスプレス」の終焉 なぜなくなるのですか? | 司法書士行政書士きりがやブログ(きりログ)
のんびり旅をしたいというニーズも・・・
時代の要請だからしょうがないですが、やっぱり夜行列車の旅も楽しい。
食堂車で優雅な食事をして、のんびり移動するのも乙でしょう。
そのような需要も未だあるはずだと思うのです。
それを合理化とか、価格とかでなくしてほしくないです。
特に同じJRグループでも、融通が効かないということだと、利用者の立場に立っていないというべきでしょう。
非日常生活を味わうということができるのも、夜行列車の魅力。
そういう場を提供することも、鉄道会社の使命ではないでしょうか。
早さばかりでないのんびり時間を享有することも大事だと思うのですが・・・
そのようなニーズは絶対にあるはずです。
豪華列車を作るだけでいいのか?
最近、JR各社では豪華列車を誕生させています。
JR九州とかの「ななつ星」とか、JR東日本・西日本とかも検討中とのこと。
それはそれでいいのですが、なぜ、日本全国に展開しないのか?
先程も書きましたが、JR各社の融通が効かないのは本当にもったいない。
各観光地をゆっくり回りながら、移動を列車で行う。
なんだか楽しいと思うのですが・・・
まとめ
「寝台特急北斗星」が廃止になってしまうと、夜行列車は「サンライズ瀬戸・出雲」以外定期列車ではなくなってしまいます。
時代の流れだからと言われればそれまでですが・・・
ただ、夜行列車にはそれなりの魅力はあるはずです。
根本から夜行列車を見直す時期に来た、そんな気がします。
夜行列車で行く旅行、それも楽しい旅行だと思うのですが・・・
<関連書籍>
とっておき 寝台列車の旅: ニッポンの絶景と寛ぎの個室 (小学館SJ・MOOK) | ||||
|
寝台列車で行こう (小学館SJ・MOOK) | ||||
|