これからはYouTubeの時代? | 司法書士行政書士きりがや日記

bus0027-001

★これからはYouTUbeの時代?

現在、インターネットやスマホなどの普及により、
ソーシャルネットサービス(SNS)が充実して
いますよね。

色々なものが流行っては廃り、
それの繰り返しになっている気がします。

これからは動画が流行る
そのように言われています。
何か対策を立てるべきなのか?

★動画をするにしてもコンセプトが大事

昨日、YouTubeセミナーがあったので参加。

タイトルは
「【プロ直伝】ゼロから始めるあなたの
YouTube動画ワークショップ」

思ったことは、ただ単に動画を流すだけでは
全く意味がないこと。

コンセプトが大事であるというこt。

どういうことで商品を売っていきたいのか
戦略を立てることが大事だということ。

「動画でいかに見込み客を囲むのか」
動画で接客をするにはどうすればいいのか
具体的に学びました。

ワークをしながら自分のことを掘り下げていったので
何が重要なのかを再認識することができました。

YouTubeの動画のことでなく、
SNSで応用は可能ではないかと感じた内容でした。

非常に濃いセミナーだったと感じました。

★動画でも始めてみようかなぁ・・・

今考えているのは、動画を始めようかと
考えていること。

ただ、私の場合、他にもまだやらないと
いけない課題が多数あります。

一つ一つクリアしつつ、並行して動画についても
研究・取り入れていこうかと思います。

時代の流れは刻一刻と進んでいます。
早めの対策が必要なのかも知れませんね。

司法書士行政書士として、
仕事に関して話す内容の動画を作り、
追って自分の興味のある会社設立について
お話しするのも悪くないかと思っています。

 

皆様はいかが思いますか?

私がいまYouTube関連で持っている本は以下のものです。

Comments

comments

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告