-
取締役の辞任登記で気をつけないといけないことは?
取締役の辞任登記で気をつけないといけないことは? ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 鉄道大好き司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 取締役の辞任登記で気をつけないといけ […] -
非取締役会設置会社の代表取締役の辞任登記で気をつけることは?[小さな会社の企業法務]
非取締役会設置会社の代表取締役の辞任登記で気をつけることは? ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 代表取締役が辞任をする場合、気をつ […] -
小さな会社の企業法務 役員変更登記 就任承諾書や辞任届に押印する印鑑についてのまとめ
東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 商業登記を突き詰めていくと、意外と面白い発見があります。 今回は役員変更 […] -
取締役会を置かない株式会社の代表取締役の選定・辞任登記の手続を確認しましょう!(その2 辞任編)
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 取締役会を置かない株式会社の代表取締役の問題。 意外と難しい論点がはらんでいます。 前回のブログ(「あわせて読みた […] -
商業登記 取締役・代表取締役の就任承諾書や辞任届に住所の記載は必要か?
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 取締役の就任承諾書、代表取締役の就任承諾書や辞任届に住所の記載が必要か? 先日、東京法務局法人登記部門の登記官の話 […] -
商業登記 役員変更 就任承諾書と辞任届 住所の記載は必要か?
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 役員変更登記の際に添付する書類 「就任承諾書」「辞任届」 どちらも本人の意思を明確に示すために 添付するものです。 […] -
商業登記 代表取締役の辞任届に住所記載は必須か?
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 司法書士業界で商業登記の権威といわれて いる金子登志雄先生が代表取締役の辞任 登記について面白いブログを書いて い […] -
代表取締役が辞任 株主総会で後任者を選任するときに株主リストや辞任届で注意することは?
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 「取締役が1名の会社ですが、代表者が 諸事情で辞任し、私が代表者になります。 登記申請の添付書面で何か注意すること […] -
役員変更 平成18年から平成28年までに会社法・商業登記関係で変わったことは? 【江戸川区葛西司法書士の企業法務日記】
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 「もともと家族経営の会社で、 取締役会も監査役も置いています。 資本金は1000万円で、定款は役員変更時に 会社法 […] -
辞任届に法務局に届けている印鑑を押せば実印は要らないの?【会社設立アドバイザーの業務日誌】
「会社設立アドバイザー」 東京都江戸川区葛西駅前 司法書士・行政書士桐ケ谷淳一です。 辞任届に法務局に届けている印鑑を押せば実印は要らないの? 平成27年2月の商業登記規則の改正で、会社の代表取締役が辞任登記を申請する場 […] -
【3分以内で読める!商業登記規則改正】代表者が辞任するとき、会社代表印を押すのはどういう場合?
「会社設立アドバイザー」 東京都江戸川区葛西駅前 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 商業登記規則の改正がいよいよ来週に迫っています。 色々と問題点が出ていますが、今回のテーマは 「代表者が辞任登記をするとき、例外とし […]